どんな勉強が優先か。

ともあき投稿 2019/11/24 13:52

高1 理系 京都府

京都大学未定志望

今僕は高1なのですが、学校の定期テスト、模試、学校の小テスト、塾の宿題、など、することが多くて、どうしていいかわからない状況です。塾は数学だけ行っていて、数学は割とできます。英語が話したいとか思ったり、洋楽とかも好きなので、興味はあるのですが、いつも一番点数が低いです。なにを優先し、どのような学習をすべきですか?

回答

木村くん。投稿 2019/11/24 16:46

大阪大学法学部

現時点で、合格したい、通いたい志望校があり、AOや指定校入試がない
→模試の成績を上げる
AOや指定校入試で合格したい→学校のテスト勉強
特に、目的や目標はない→学校の小テスト
塾に行くことに意味を見出している→塾の勉強

上のような考え方で捉えてみるとよいかもです。

AOや指定校に学校の成績が必要なことは自明ですので、これらを目的にするのならもちろん学校の成績ですよね。

一般入試で受験するのなら、模試という実践の場を目標にする。その方が、何ができて、何ができていないかを明確にすることができますよね。

特に目的、目標がないのなら、小さなインターバルである小テストに精を出す。

塾に行くことで、模試や学校の成績が上がると考えているのならば、塾に一生懸命になる。

勉強はインプットとアウトプットの場です。
アウトプットの目標を立てないと、勉強の効率は低下してしまうのです。

だから、それほど多く抱えて全てをこなそうとする必要はありませんよ。一般入試に学校の成績は見られないので、最終はテストも1さえ取らなければいいんですよ笑

ただ、「できない」と感じている英語に対しては早急に取り組むべきです。

優先事項は自分で決めてください。
それが決まり次第、またコメントしてください。

755F9BA5DD284E30A659B694AD97AC3A
DD3CA043E6B142E5B22F0BCC1EED29FE
VTtgnG4BTqPwDZPuQkzc