高校の数学

ぺい投稿 2018/4/16 20:10

高1 文系 埼玉県

大阪大学外国語学部志望

新しく高校一年生になったものです。
僕は中学生の頃から数学が苦手でいつもテストで平均点又はそれ以下の点を取ってしまっていました。僕は英語が本当に得意なのですが、数学のせいであまり点を伸ばすことができませんでした。数学が取れないので行きたい高校にもいけてません。
そこで、まだ早いのかもしれないけれど、大学受験を少し意識しています。まだ具体的な学校などは決まっていませんが、絶対に難関大学に合格したいです。もう二度と数学のせいで受験を中途半端に終わらせたくはありません。
で、中学の発展的な内容までもを網羅しなければ高校での成功は不可能でしょうか?
また、苦手を克服又は悪化させないためにはどうしたら良いでしょうか?一年生のうちからやっておいた方が良いことを教えてください。お願いします。

回答

manami投稿 2018/6/2 10:20

東京大学理科二類

こんにちは。私も中学生の時から数学が苦手でした。同じように英語はとても得意でしたが、結局数学が他科目でカバーできないほど低く、高校受験は第一志望には行けませんでした。しかし、理系を選択し今は東京大学理科二類に在籍しています。
高校受験の悔しさがまだ残っている高1時が特にモチベーションが高いとおもうので、今から難関大合格を意識して努力することは合格のためにとても重要です!
さて、高校数学ですが、中学数学とは別物であり新しい内容を多く学ぶので、新しい気持ちで取り組んで欲しいです!私も中学数学が(というか小学生の数学から)苦手でしたが、数学が嫌いでなく丁寧に勉強に時間を割けば、誰でも得意になれると思います。
得意になるためには、「丁寧に」というのがとても重要です。まずは教科書の完全な理解に努めましょう。教科書に載っている定理や公式など、証明が記されているものは自力でできるようになるまで練習してください。このような基本事項の証明で使われている発想が他の問題を解く際に役立つことが意外とあります。(教科書の内容を基にして入試問題が作られる訳ですから、その問題の解き方に役立つというのは理解できますね。)教科書の内容の証明ができるようになると本当に理解できているという自信にもなります。
また、問題を解く際は何がポイントなのかを考えてください。間違えたりわからなくて解答を見ることがあっても、じぶんがどこでつまずいたかを確認し、一言一句理解するまで絶対にテキトーでやめないことです。理解したらポイントを意識しながら自力で答案を作成する練習を自分に合ったタイミングでしましょう。
長文になりましたが、高1時点から意識を高く持っていれば心配はありません!頑張ってください!

W1w2PxvOLWfJiaHM
20075BF653884D45AA7A691CA417CFE7
VVsUvmMBp00JfyF5–pT