受験で使う科目は少しでも毎日全科目勉強すべき?

明香紗投稿 2020/9/12 10:21

高2 理系 茨城県

東京大学志望

自分は現高2、防衛大学校 理学科 志望です!
数学、英語、物理または化学の3教科を受験に使います。
この3教科は少しずつでも毎日勉強するべきですか?
それとも今日は英語、明日は数学…のように1週間でスパンを組んだ方がいいですか?
今のままの時間の使い方だと夢に届かないのではないかと不安です。

回答

まー投稿 2020/9/12 11:39

東北大学教育学部

平日は厳しいと思いますが、休日などまとまった勉強時間がとれる時はどの科目も触れるべきだと思います。

むしろ、効率的に勉強するには平日は2科目勉強するのがベストだと思います。3科目やるとなると、どの科目もかける時間が不足し、中途半端な感じになってしまうからです。

残りの1科目はどうするのか?という疑問が出てきますが、これは週単位、月単位の勉強計画によって調整します。

例えば1週間の勉強計画をたてるとします。
質問者様のイメージがしやすいように3科目を英語、数学、理科とします。

月曜日  英語 数学
火曜日  数学 理科
水曜日  理科 英語
木曜日  数学 英語
金曜日  英語 理科

このように2科目×5日間で10科目分の枠ができるので、バランスよく組み立てていくと良いと思います。

3科目ですと、1枠だけ余ってしまいますがこの1枠は3科目のうち苦手な科目に充ててもよし、学校の課題や授業の復習に充ててもよし、予備枠として残しておくのもありだと思います。

このように平日の計画を立てて、休日は確実にこの3科目に充てる時間を作りましょう!

以上になりますが、参考になれば幸いです!

BD31DB29E0794687A1CFB56B38604376
848B2C6F7616431286F3331746FA0D8C
w0sugHQBTqPwDZPuVFJo