国公立理系 優先順位がわからない

mmm_投稿 2018/1/23 01:02

高3 理系 東京都

早稲田大学基幹理工志望

私は現在高3ですが浪人を決めました。
そして志望校も私大から国公立に切り替えたのですが、古典や社会の勉強をほとんどしていなかったのとあまり継続して勉強をできていなかったのでやることがたくさんあって、優先順位の決め方がわからなくなってきました。

予備校の授業が始まる4月までに基礎をちゃんと固めようとは思っているのですが、自分の気分などで左右されてしまうのでアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

回答

はやしん投稿 2018/1/24 03:57

京都大学教育学部

まず、予備校に入るにはテストがありますよね。
そのテストである程度の点を取るため(下のクラスに入ってしまうと何もいいことがない)に、英語と数学を徹底して勉強しましょう。英語は単語と文法、数学は1A2Bの問題を文系プラチカなどで総ざらいすること、数3の基礎固めですね。1対1とかを使うといいと思います。
また、それと並行して古文の文法のワークをし、古文単語を覚えていきましょう。
社会に関しては、どの科目にするかとかはもう決めていますか?
決めているのなら、地理以外の科目なら少しずつ暗記を、地理なら少しずつ理解をしていきましょう。
日本史世界史なら一問一答、地理や倫政なら黄色本を使うのがいいと思います。

頑張ってください!

Gt4zD8Atlgw2ymiB
epCFAuQ6MLLlOkJp
wJBhJGEBEoAxXtWx3mG3