宅浪を成功させるには

anna投稿 2020/12/8 12:10

undefined 理系 静岡県

静岡県立大学薬学部志望

今年高校三年生なのですが家庭の問題により親権のある父から母の方に移り住んで精神的に安定した状態でまた1から受験生をすることになりました。つまり浪人です。
ただ私の家にはお金が無いため宅浪しようと考えています。宅浪は厳しいというのは承知の上です。しかし他に方法がないのです。中学生の頃から1人で勉強は出来ていますし勉強は苦ではないです。とはいえ多くの障害はあるとは思うので宅浪をするにあたっての注意点を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

回答

taka5691投稿 2020/12/10 06:37

東京大学理科一類

こんばんは。ご家庭のご事情、お察しします。大変な環境かと思いますがそれでも志を持って取り組んでおられ、本当に尊敬します。

宅浪での注意点やキツさは(想像の部分もありますが)

1
カリキュラムを自分で組まなきゃならない
2
受験情報にどうしても疎くなってしまう(最新の情報を仕入れにくい)
3
家に一年中籠ることでのストレス、モチベーションの維持

あたりかなと思います。

1について
ここが1番の難所でしょう。志望校のボーダーから今の自分を見た時に足りないものがはっきりしていないと計画失敗に終わってしまいます。参考書は、このアプリを使って聞くなりネットで調べるなりして自分で購入せねばなりません。各科目でこれを軸にして勉強する、と言うメインの参考書を決めてあげるとやりやすい気がします。
模試を申し込んだりと言ったことも必要になりますが、数は絞って良いです。出来る限り母集団の大きいメジャーなモノ、進研模試とか河合塾全統模試などを受けた方がメリット大きいです。マイナーなものは要りません。くれぐれも受けすぎには注意です。

2について
これはスマホがある今の時代は頑張ればなんとかなるはずですが、アンテナを張っておかないと取りこぼします。志望校の入試情報や共通試験の情報は定期的にネットの信頼できるソースからチェックする癖をつけとくと良いです。科目や配点が変わったなんてこともあり得るので、怠らない様に。また受験時の宿泊先の予約なども自分で調べておかないといけません。半年前すなわち夏頃からホテルの予約が始まるケースが多く、会場から近場は即埋まってしまうこともあるので注意です。

3について
ここは致し方ない部分もありますが、図書館を利用したりしてうまく気分転換することが必要になってきます。ストレス発散できる方法は何かしら持っておくべきです。軽い運動は特にオススメです。体を動かした方が脳も活性化されますしね。

以上になりますが、あくまで宅浪したことのない身の回答なのでそこはご了承下さい。ただ、概ねこんなところなのではないかと言う感じです。またあったら聞いて下さい。
大変な状況かと思いますが頑張りましょう!

7B81629DEA47485DBD3F2DDB0DE1A791
D2EEBFD250264599AB93098ACB7146C5
XExwSXYBTqPwDZPuNV8F