名大文学部に行きたい

おたっくす投稿 2022/5/27 19:08

undefined 文系 長野県

名古屋大学文学部志望

名古屋大学文学部志望の高1(高校偏差値62・週43時間勉強・予備校なし)です。
行きたいという意欲はあり、学校の課題などの勉強を最低限はしているのですが、志望大学に受かるためにどんなことを行えばいいのかがわかりません。
教えていただきたい内容は、
・各教科をいつまでに固めるべきか
・おすすめの参考書
・勉強時間
・学校の勉強と受験勉強の比重
この4つです。
よろしくおねがいします。

回答

kita投稿 2022/5/28 17:43

東北大学文学部

こんにちは!東北大学文学部のkitaです!
現在の高1から課程も変わるため全部は厳しいですが、国数英をメインに可能な限りお答えさせていただきます!

【現代文】
ポイント:早めに、感覚ではなく、毎回同じ考え方で解けるような方法の確立する。
→学校の授業では中々この点については触れられることはありません。また、参考書に関しても著者によって結構異なる印象があります。
ですので、この人の考え方が一番あっているという人を見つけ、それを普段の授業や問題集で活かすというのがベストだと思います。
僕は、スタサプをやっていたので柳生先生の講座と参考書でやっていました🙌

オススメの参考書は、柳生先生のゼロから覚醒シリーズ、ただよび無料講座(宗先生、出口先生)
ただよびはYouTubeにありますので、一度見てみてもいいかもしれません😊

勉強時間に関しては、個人的にはまずは古文や数学、英語メインでいいと考えているので、週末や平日の時間がある時にやるという感覚でいいでしょう。
ただ、単語帳やキーワード集のようなものは必ずやってください!
やる人は少ないですが、とても大事です🙌

【古文】
ポイント:1ヶ月で文法を完璧にしよう!
→学校でも文法はやられていると思いますが、教科書と並行で中々進みません。また、個人的な経験ですが文法を完璧にすると一つの文章や授業の理解度が圧倒的に違います。
オススメは、ただよびの吉野先生の文法講座です。僕も、この講座で文法を覚えました😊

文法が終わったら、単語と読解を並行してやると良いでしょう。
単語に関しては、ご自身に合うものをやってください。ここで重要なのは読解です。僕の同期にも、
古文は単語と文法を覚えればいける、という人もいますが、僕は全く読めませんでした😓
確かに、何にも知らないよりは読めますが、英語でも同様、読解のパートを入れるべきだと考えています。
オススメ参考書は、スタサプの岡本先生の「1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本」です!

勉強時間は文法を1ヶ月で全部暗記できることを目安にしてください!

また、学校との比重としては特別受験に重きを置く必要はありません。その代わり、学校の教科書の文章や問題集を自分の力で解けるように、少しでも受験を意識してみてください🙌

漢文に関しては、特に文法が重いので古典文法を覚えた後にこれも短期間で暗記することを意識してやりましょう!
オススメは、早覚え即答法や岡本先生の参考書です!

【数学】
ポイント:穴を作らない!
→多くの高校1年生が躓くのが数学です😓
わからない部分を作らない、というのを徹底してください!
特別おすすめする参考書はありませんが、学校で配布されたものをやり込みましょう。

勉強時間としては、毎日必ずやってください!そして、可能なら休日にガッツリやれるといいでしょう。

【英語】
ポイント:どれだけリードできるか。
→英語は他教科に比べ、自学でリードしやすいと思っています。順序立てて、周りと差をつけましょう!

・単語:1ヶ月1000語暗記で夏休み入る前に1冊目の単語帳は完璧に。
→1ヶ月1000語暗記法は、スタサプの関先生のおすすめの方法で、僕もやっていました!
具体的なやり方については、関先生の著書や事務所のTwitterを参考にしてみてください🙌

・文法:1ヶ月で完璧に。
→オススメはスタサプ文法講座を1日1講座。参考書で進むなら、肘井先生のゼロから英文法→英文法ポラリス1をオススメします!
おたっくすさんの志望校的には、ゆくゆくはポラリス3までいけるようになっていたいので、それを念頭に置いておくといいかもしれません😉

まずは、英語は単語と文法をやってください!理想は、学校の授業が復習になれるといいですよ☺️

・解釈&長文:文法終了後〜
→肘井先生の読解のための英文法必修編(1年の秋頃まで)
⇨solution1
⇨読解のための英文法難関大編
⇨solution2
⇨The rules3
⇨(ポレポレ)
⇨The rules4
⇨英語長文ポラリス

一冊あたり1ヶ月とお考えください!これは、過去問に入るまでのルートで、2年後は他の参考書もあるかもしれませんが、現在はこれをオススメします!

まずは、解釈をしっかり、長文の解法をしっかり、の2点を意識してください!
そうすれば、学校の課題などでも意識できます!

英語に関しては、学校+αを続けてください。ただ、課題などはしっかりやりましょうね😉

【理科・社会】
ポイント:定期考査で高得点をとる!
→僕は、とりあえずは特別な勉強は必要ないと思います。その代わり、一つ一つの定期考査で9割ほどを狙い、その分野は完璧!と言えるほどやり込みましょう🙌
そうすると、後でとっても楽です😊

ただ、高2、高3になるにつれ進度が遅い!と感じることもあると思いますので、その時はYouTubeを活用してみてもいいかもしれません😉

以上が、僕が提案させていただく内容です。
長々と書きましたが、一生に1度の高校生活です。勉強はもちろん、部活や生徒会、遊びなどたくさんの経験をしてくださいね☺️

最後に、おたっくすさんの目標が達成できることをお祈りしています。
頑張ってください!

ulLoBIEBTqPwDZPuIYJY
nDJT6c5A0qMcUJhgJOsjOBnG4QN2
XFLVCYEBTqPwDZPurIMp