高3までに

キノコっ子投稿 2023/1/2 16:41

undefined 理系 千葉県

東京理科大学理学部第一部志望

現在高2です!
高3になるまでに絶対絶対やっておいた方がいいことありますか?またはあの時もっとこうしとけば、、、という話でも!勉強面(難関国公立理系志望)でも生活面でもなんでも!!
ex.単語帳1冊終わらせとけ、部活本気でやれ、友達と遊びまくれ、この参考書終わらせとけ、こういう本読んどけ、などなど!

回答

ひびき投稿 2023/1/2 22:32

東京工業大学工学院

高3までにやっといた方がいいことをいくつかまとめてみます!
【勉強面】
これはどの教科でも「基礎」を大事に勉強することです。国立理系や理科大などを受けるとなると数学、英語、物理、化学を使うかと思いますが、物理、化学に関しては難関国立でも基礎問題が点数のほとんどを占めます。どのくらいこの基礎問題を取り切れるかで勝負が決まります。
教科別でもアドバイスをおいておきます。

【理科】基礎問題を出来るようにしておきましょう。目安としては学校の定期テストで高得点を取れるように頑張りましょう。難しい高校なのであれば平均点は割らないように頑張りましょう。化学は特に教科書を読み込みましょう。教科書の横が真っ黒になるくらいまでボロボロにしましょう😂

【数学】
範囲が広いので学校の定期テストをしっかりやりつつ、学校のワークなどを自分でも多少なりともやっておくといいでしょう。高2の間にベクトル数列は1度しっかりやっておくといいでしょう。学校のワークは基礎問題を1周勉強しておくといいですね(解けるまで)。

【英語】
英語は積み重ねの教科です。すぐに成績をあげるのは難しい教科ですが、1度安定してしまえば下がらないものでもあります。理系なら避けがちな教科ですが頑張りましょう。英語が苦手なのであれば単語から始めましょう。高2の間に単語帳の基本単語(だいたい800語くらい?)をやりましょう。余裕があるなら1冊やるといいですね!得意なのであれば文法問題の参考書をやってもいいかもしれません!自分はPOWERSTAGEを使っていましたが、ネクステなどもオススメです。学校のワークでも構いません。

【生活面】
①まず、高2の間に大学を調べましょう!
どんな大学があるのか、受験科目は何か、キャンパスはどの辺か、オープンキャンパスはいつか、など。受験勉強と並行してしまうと大変です。今のうちに調べられるだけ調べておくことを強くおすすめします☀️
1度足を運んでみるのもいいかも知れません!大学によりますが学食などを食べることも出来ますしキャンパス内は自由に入れます!

②1度きりの高校生活最高に楽しみましょう笑
高校時代は間違いなく青春です。もちろん受験も大切ですが、高校生活を全て捨てる必要はありません。体育祭も文化祭も部活も友人も全て人生の一生の思い出になります!!
高2の春休みは友人と旅行に行くなら最後です。自分は千葉に行きました笑
大事なのは「メリハリ」です。やるべきことをやったら楽しむとこは楽しむ。勉強と遊び、部活を分けることができる人は受験も上手くいく傾向があります。

③勉強ができる環境を整えておきましょう。部屋を整理したり、勉強に邪魔になるであろうもの(ゲーム、グッズ、サブスク)などを整理しておくことで受験生になった時に生涯なくスムーズに勉強出来ると思います。まだどこで勉強するかなども習慣づけておくといいですね!学校の図書館や塾の自習室などです。

④これはどっちでもいいと思いますが、受験のイメージを掴むためにおすすめなものは「ドラゴン桜」です。漫画の方です。河合塾が監修で入ってるので大まかな間違いはありませんし、受験のモチベ向上にも繋がりますので、あまり時間を取られすぎずに読むならいいと思います。
自分はビリギャルを高2で見てモチベをあげた記憶があります!笑(めっちゃ面白いです)

⑤最後ですが、親と早めに色々と相談しておくことです。受験はたくさんのお金がかかります。どの大学をどれだけ受験するのか、夏季や冬季の講習をとるのか、など様々なことを早めに相談しておくといいでしょう。そうすることで自分の意思と親の意思がぶつかることなく同じ目標に向かって進むことができます!受験において家族のサポートは必要不可欠ですからね。

QesVHqYLCjdBD86NibO04YVnVT12
t2jtmDEY5JOAMCfeOCg00jAkrJi2
XFOucoUBTqPwDZPu_Sha