青チャートの進め方

もも投稿 2019/11/15 15:52

高2 理系 福島県

東北大学薬学部志望

薬学部志望の高二です。タイトルの通りで青チャートの進め方で悩んでいます。学校で青チャートIA、ⅡBを買ったのですがそのままでほとんど手を付けていません。課外でそれぞれ30題程度やっただけです。それも完璧に定着したとは言いきれない状態です。部活もまだやっていて時間もあまりないので、効率的な進め方があったら教えて欲しいです。

回答

tomato-juice投稿 2019/11/15 17:08

大阪大学基礎工学部

青チャートには、例題・練習問題・Exercise・総合演習の4種類の問題があったと思います。
(手元に青チャートがないので、確信はないのですが…)

そのうち、基本的な問題が載っている、例題だけでも1周すると、全体的に復習ができるはずです!

その他の練習問題やExerciseは時間に余裕ができたときや受験勉強として、まとめてやっちゃってもいいと思います。

ただ、例題だけでも問題数がとても多いと思うので、(書き方は忘れちゃいましたが…)基本例題やレベル1, 2などの比較的簡単な問題だけでもいいと思います。

とにかく、全体的に問題を解いてみて、こんな問題あったなーとか、この分野がちょっと苦手だなーとかを、確認できるだけでも全然違うと思います!

それから、もっとやるべき分野を見つけて、その分野を進めていくと、より効率的に勉強が出来ると思います。

是非参考になればと思います。

801C2F74D56F477EAB9F2DCB8B5992D6
3EAF7968AF1E4566A1341BBC40F76F79
Xjobbm4BTqPwDZPuk3mz