音読教材について

りんご投稿 2020/7/27 23:50

高1 理系 神奈川県

横浜市立大学志望

国公立医学部を目指す高校一年生です。
英語のリスニングや、長文読解が弱いので速読英単語を音読しています。
入門編を終えたのですが、完璧になったという実感も湧かずこの次になにをやったらいいかがわかりません。
(英単語は別の単語帳で勉強しています。)
速読英単語のおすすめの使い方(進め方)なども教えていただけたら嬉しいです。
回答よろしくお願いします。

回答

Mx投稿 2020/7/30 21:44

東京大学文科三類

東京大学文科三類に所属している者です。

英語の勉強方法の中で1番効率がいいのは「音読」です。自分は1度扱った全ての英文を以下のような手順で音読をしていました。
①長文を「日本語に訳さず理解しながら」黙読する
②理解できないところがあったら文法や和訳を確認する
③黙読し終わったら「日本語に訳さず理解しながら」何回も音読する(最低5回)
大切なのは「日本語に訳さず理解しながら」というところです。例えば「This is an apple.」という英文を理解するためにわざわざ「これはリンゴです。」と訳すことはないはずです。それをもっとレベルの高い英文でもできるようにする感じです。最初はなかなかできないと思いますが、慣れてくると英文を読むスピードがどんどん速くなり、リスニング力もつくので模試の成績が必ず伸びます。

少しでも参考になれば幸いです🙇‍♂️

13116F98A9A3429695B5C3A4C4BEC3DC
9074A4C70B8941629547724DA5E0854F
XkrAn3MBTqPwDZPur_3L