定期テスト勉強 入試に使わない科目

wagi投稿 2018/9/15 19:41

高1 文系 大阪府

京都大学志望

京大志望の高1です。
定期テストで、入試に使わない科目(副教科や、倫理など自分が入試で使わないと決めているもの)は勉強する必要ってありますか?
高校受験だと内申に影響しますが、大学受験では内申は必要なくどんな成績でも(足切りを除く)受けられると聞いています。
それなら、国数英などの大事な教科をもっと勉強したいというのが私の意見です。
みなさんが現役時代どうしていたか教えてください。

回答

投稿 2018/9/16 08:06

京都大学農学部

私の場合は入試に使わない科目は平均点(6〜7割)を目指してやっていました。質問者さんの言う通り、国数英を疎かにしてしまっては、高3になって頑張っても手遅れです。基本的には授業中にテスト勉強を終わらせるつもりで集中して受けて、テスト週間に余裕があれば副教科にも手を出すくらいにするのがいいと思います。とはいっても国数英の勉強が尽きることはないと思いますがね。

ただ、私の場合は高1の時点で既に理系に属していたのでそのときやっていた現社は要らないと分かっていましたが、もし仮に質問者さんが文理選択をまだ行っていない場合、話は変わってきます。というのは、今例えば理系に進もうと思っていても1年後にはやっぱり文系にしようということになるかもしれないからです。数ⅡBをやり始めてやっぱ数学苦手だなとか、理科基礎ならいけそうだけど理科で点取れる気がしないな、と意外に今後どうなるか分からないものです。(京大だと結局文系も結局数ⅡBはできないといけない)

結論を言うと、英数古漢現の順に優先順位を決めそれらの勉強の合間に休憩がてら他教科に手を出すといいのではないでしょうか。

5A986DD614FE47D2B09ED88C64A11082
9D57459DEB0C40C3A704A6A2D7133A60
XMB832UBTqPwDZPuRls9