数学の参考書

ちからんど投稿 2018/9/4 09:01

高3 理系 広島県

大阪大学基礎工学部志望

阪大基礎工学部志望の者です。
現在、青チャートを周回しており、もう演習に入っても良いのかなと思っています。
数学の演習用の参考書として、Z会出版の入試の核心標準or難関か、やさしい理系数学、理系プラチカで迷っています。今のところ入試の核心がいいのかなと思っていますが、受験を終えた方に意見を聞きたいです!回答お願いします。

回答

しおしお投稿 2018/9/4 11:35

大阪大学基礎工学部

自分は仕上げにはやさしい理系数学を何回もしてました。解説が割と淡白なので好みが別れますが・・・。入試の革新の難関編は触ったことあるのですがいらないと思います。(必要以上に難しい)

過去問やるのも大事なのでそこは気をつけてください。今年は珍しく出ませんでしたが阪大はそれまで10年くらい立体の求積に関する問題を出しており、特に断面積をもとめてから積分をするタイプがおおいです。
また、演習は時間が無いと思うので数3中心にしていきましょう。(阪大は半分くらい数3からでるので)

F5154B2B4E024AEFAAA0EE1DF3F097C5
43B8022B036D4BC5B978842E4638899F
xsBuomUBTqPwDZPu-EgZ