わからない問題

まい投稿 2019/3/13 17:15

高3 理系 香川県

広島大学志望

問題を解いていてわからない問題が続いたり、答えが全く違うと悔しくて勉強出来ない自分が嫌になります。
ひどいときでは泣いてしまう事もあります。そして、もうやーめた!と諦めてスマホを見たり寝たりと現実から逃げてしまいます。
こんな私に喝を入れてください!!!
今のままではダメだとわかっています。
どうにかこんな私を変えたいです。
お願いします。

回答

てぃーす投稿 2019/3/14 00:18

九州大学農学部

その気持ち本当にわかります…。自分も受験生の時苦手な教科の問題が何回やっても解けなくてそれがストレスになり、勉強のモチベーションが下がってしまった時が多々ありました。

そういう時に自分が実践してたやり方を何個か紹介したいと思います。

まずは、なかなか解けない問題ばっかり続いている時は、一旦気分を変えて得意な教科の問題を解いたり、簡単な基本問題を解いたりして「解ける!」という感覚を取り戻すことです。
例えば、数学で難しい問題ばっかり解いて頭がパンクしそうな時には教科書に載ってる例題や簡単な計算問題などを解いて頭をリラックスさせてからまた取り掛かったりしていました。

あとは気分が乗らない場合は無理して勉強をしないというのも手です。イライラしたり気分が乗らない状態で勉強をしても頭は働かず、効率の良い勉強はできません。
なので、「○時になったらまた始める」といったように時間をしっかり区切って、リラックスしてからまた勉強を始めるのも1つの手だと思います。

勉強は自分の心理状態、リラックス状態によっても進捗状況が変わってきます。自分のリズムで頑張っていきましょう!応援してます!!

00C906A63F654BB68EF9533B4FF06BA8
D18E84C747CA4B9F99790C175D1E5781
Xvuid2kBTqPwDZPuENLe