計画通りにいかない

QOO投稿 2018/6/9 08:22

高2 文系 埼玉県

上智大学総合グローバル志望

私は高2の文系です。
まだ国立か私立かも定まっていないので、全教科を満遍なくやろうと自分の中で決めています。
なので定期テストで高得点を取るために、毎日コツコツと計画を立ててやろうとしています。(例えば:19時帰宅→20時〜英語の予習、それが終わったら数学の問題集)
自分の中ではどんな時も勉強して、テスト前には焦らないでいけるという理想的な姿が思い浮かんではいるのですが、なかなか計画通りにいきません。
特に2年になってからはなぜか家に帰ると耐えられないくらい眠いですし、眠くなくても机に向かうとやる気が下がって、色んなことに気が散って…
それで朝起きてやろうと思っても、意志が弱いせいかなかなか起きれません。
こんなことを毎日繰り返していて、1年のときとあんまり変わりません。このまま3年生になってしまうのではないかと恐ろしく思います。
私は志望校が決まったら絶対そこに合格したいです。
そのための基礎づくりをしっかりやりたいので、計画のうまい立て方など、アドバイスを頂けると嬉しいです。

回答

とらしま投稿 2018/6/13 18:39

東京大学理科二類

計画が重すぎるのではないのでしょうか?
続けられないくらいヘビーな故に物腰が重くなると感じることはありませんか?

復習はその日やった授業のノート、該当教科書ページを読むだけにする。
という感じに変えるだけでも効果は得られますし、これなら続けやすいと思います。

hPsNcjvIcbufjhRp
71A9CA088AA44236A8CB21513A6F6529
yFuD-GMBp00JfyF5evWx