失敗したかもしれないです…

七海投稿 2020/12/6 21:14

高3 理系 愛媛県

都留文科大学教養学部志望

先日国公立大学の推薦入試を受けました。
小論文だけの受験で2ヶ月くらい前から毎日書いて先生に指導してもらっていました。
でも入試1週間前に迫っても時間内にかけたことはなく、3日前になって初めて時間内に書けました。本番はいつもより十分には読みこめませんでしたが、時間内に全部書ききることができました。
しかし、質問に対して違う答えを書いてしまったことに時間になって気づきました。
問いに反した答えを書いてしまった場合、合格する可能性は低いでしょうか??

回答

taka5691投稿 2020/12/7 07:08

東京大学理科一類

誤魔化した回答で質問者様を変に喜ばせても意味がないので率直に書きたいと思います。

(実際の問題と解答を見ないことには果たして質問者様の解答が本当にずれていてるのかどうかは知り得ないのですが、あくまで質問と違う答えをした場合であるとして回答します。)

まず結論から申し上げて、質問の趣旨に反する回答への評価は普通だったら0です。従って合格する可能性も、高いとは口が裂けても言えません。まして小論文のみの試験であるなら不合格とされても全く仕方ないでしょう。

大学側が投げた問いに対して真っ直ぐ回答を投げ返してこない学生を、果たして大学は取りたがるでしょうか?

しかし、それでも受かっている場合もなくはないです。それは以下のケースです。

1
周りの受験生の多くも、まともな回答が出来ていない場合
2
大学側の採点基準によって高い評価がなされた場合

2はあまり現実味のないことですが、1なら望みがないとは言えません。周りもできていないなら質問者様が出来なかったとしても大したビハインドにはなりません。受験は相対評価です。周りの出来不出来こそが価値基準であり、絶対的な点数で評価してるのではありません。

さて、以上が回答になります。最後になりますが、推薦入試など受かればラッキーくらいの心持ちで受けるべきなのです。たとえ不合格でも一般入試に向けた切り替えができないと、その後壊滅的な結果になってしまいます。いまは合否をどうこう考えるより、できることから勉強を積み重ねていくことが優先事項であることは言うまでもありません。

16C271EA81F349508E0BA52FE7077CCA
D2EEBFD250264599AB93098ACB7146C5
ykwZOnYBTqPwDZPuWk_P