2次試験の勉強法

リク投稿 2022/5/31 20:30

undefined 文系 高知県

広島大学経済学部志望

広島大学経済学部志望です。
2次試験の勉強法が分からないので教えていただきたいです。🙇‍♂️
出来れば始める時期も教えて欲しいです!

回答

kita投稿 2022/6/5 10:03

東北大学文学部

こんにちは!東北大学文学部のkitaです!
お答えさえていただきます!

●始める時期:高3の9月
→始める時期に関しては、様々な意見があったり、強化によって少し変わるかもしれませんが、僕はこのくらいの時期を目安にしていました。
具体的なポイントとしては、
・夏休み(お盆明けくらい)に一回志望校の過去問を解いてみる。
・10月末の冠模試を二次試験本番だと思い、そこまでに3年ほど最低3年は解く。

何年解くかも、多くの意見があります。ですが、教科にもよりますが僕は解けるだけ解く、と考えていました。しかし、問題集や参考書とは違うので、週末に過去問を解き、平日はそこで見つけた穴などを参考書でやる、というのを意識していました!

●勉強法
上の開始時期の時の述べたことと少し重複してしまうかもしれませんが、過去問はあくまで自分の今の実力と志望校との距離を測るもので、力を伸ばすのは参考書や問題集だと考えています。
このことを意識せずに、問題集のように過去問をやると、意味がなくなってしまいます。
ですので、先ほども述べたように、過去問で弱点を見つけて、それを参考書等で克服するというのを意識してください🙌

また、取り組む時間を設定するかどうかですが、僕は一応時間を設定していました。
どういうことかというと、時間内で終わらなくても、自分が納得いくまで続けていたということです。
その時は、ここまでは時間内で解けた、これ以降は時間外と分かるようにしておいてください。

時間に厳しく取り組むのは、共通テストが終わってからでいいと思っています。
まずは、時間関係なしに自分の実力でどこまで解けるかを意識してみてください!

以上が、僕が二次試験の勉強をするときに意識していたことです。
少しでも参考になれたら嬉しいです☺️

最後に、リクさんの目標が達成できることをお祈りしています。
頑張ってください!

4zqj12zOWHedYf5HzXF7zDF6znt1
nDJT6c5A0qMcUJhgJOsjOBnG4QN2
ylJjMYEBTqPwDZPuc4fB