上智の英語について

SU投稿 2020/9/6 12:12

高3 文系 東京都

上智大学志望

上智大学経済学部経営学科志望の高3です。模試の英語は大体160点くらいです。
英語の教材についてなのですが、英文法の教材は何をやれば安泰と言えるでしょうか??
単語帳はターゲット1900を終わらせて単語王をやっているのですが、三冊目はやった方がよろしいでしょうか?答えてくれるとありがたいです

回答

まー投稿 2020/9/13 10:49

東北大学教育学部

模試の点数から推察するに、基礎は固まっているように思います。あとはどれだけ精度を上げられるか。

今回は文法に関するご質問でしたが、基礎的な文法力をつけるのに何か問題集はやられたのでしょうか?

一般的にはネクステやビンテージ等をやっている人が多いと思いますが、いずれか1冊をしっかりやり込んでいるのであれば基本的には大丈夫です。

もし、文法力をさらに実践的に、かつ高度な問題を解いていきたいのであれば英文法ファイナル問題集(難関大学編)がおすすめです!

これをみっちりやり込めば、文法については申し分ないかと。むしろ、長文の対策に時間をかけるべきだと思います!

それから単語帳についてですが、ターゲット1900だけでも十分ですので、単語王も終わらせられれば鬼に金棒です。

それ以上、単語帳を増やす必要はありません。
何度も繰り返して、着実に覚えてください。

しかし、入試においてはこの2冊をやっていてもわからない単語は出てきます。それを減らすためにさらに単語帳をやり込むのではなく、わからない単語がある中で推測していくトレーニングを積むことの方が重要です!

具体例を出しましょう。

トムはテストに向けて一生懸命勉強した。
しかし、◯◯だった。

◯◯の部分の単語の意味がわからなかったとしても、その前にある「しかし」がキーとなって、おそらくうまくいかなかったのかな?少なくともトムにとっては悪いことが起きたんだなということは推測できると思います。

悪いことと言っても、テストができなかったのか、寝坊してテストを受けられなかったのか、いろいろ想定できますが、それはその後の展開から把握していくことになります。

今回は「しかし」が場面展開の推測のキーになりましたが、こうした文の構造展開から内容を理解していくトレーニングは難関大には欠かせない力です。

そのトレーニングを積むのに有効な参考書として2つご紹介します!
・ディスコースマーカー英文読解
・英文読解の透視図

このどちらかをやっていただくと、さらに高度な読解力を身につけることができ、また違った視点から長文を読んでいくことができると思いますよ!

以上になりますが、参考にしていただければ幸いです!

D5B35E524BA44C26A58AA7DC6A8C2CA0
848B2C6F7616431286F3331746FA0D8C
zEsmhXQBTqPwDZPu3lSQ