スケジュールの立て方

いぬ投稿 2019/3/22 22:00

高2 理系 愛知県

名古屋大学志望

勉強のやる気はあるものの、計画を立てるのが苦手で、何から手をつければ良いかわかりません。
とりあえず1日3時間は最低でもやる!としているのですが、時間よりこれといった目標を立てた方が良いのでしょうか、またどのくらいの量を1日でやればいいのでしょうか?

回答

00春海00投稿 2019/3/23 01:30

大阪大学工学部

今日は○時間勉強する!っていう目標はよくありますよね。目安としてはそれでもいいですが、これとこれをする!と決めた方が効率が上がります。後者だと早く終わらせるために集中したり、工夫をしたりできるし、終わったときすっきりすると思います。
そこで、実際に自分がやっていたスケジュール法を書くので良ければ参考にして下さい。
計画は絶対立てた方がいいですよ。
本当は1週間一か月単位でもやる方がいいですが、今回は1日について。本も読んで作ったので大丈夫だと思う。
小さめの一冊のノートに予想時間、予想困難度、内容、所要時間、実際困難度です。時間は自分が予定を立てるのがどれだけ下手かがわかって、計画を、立てるのを上手になります。困難度は思ったよりたいしたことがないことがわかって、とっかかりにくさが減ると思います。あと優先度、満足度なども書いてもいいです。(あんまり増やすとめんどい)
計画を立てる時間については夜寝る前がいいです。朝全く勉強しない人は朝でもいいですが、調べたところによると夜の方がいいです。
こんな感じで、詳しい目的は省いたので質問がある場合はメッセージでお願いします。結局は人それぞれですけどね笑。以上です。長文失礼しました。

85D2AC32CD8B4881BF56DA1B44CD01EF
8147D2561022433380FFB751367B908F
Zf89pmkBTqPwDZPuoyAH