京大現役合格生に質問です。

京大工学部志望投稿 2022/9/15 00:00

undefined 理系 福岡県

京都大学工学部志望

京大工学部に行きたい高校1年です。
旧帝大に進学した兄からは「もう間に合わない」と言われました。自分でも諦めるべきなのかまだ願って頑張るべきなのか答えが出ません。どのような勉強、時間の使い方をしていたか教えてください。モチベーションの保ち方もぜひ聞きたいです。

回答

riku投稿 2022/9/17 11:50

九州大学経済学部

こんにちは。

僕は福岡のとある御三家高校(福岡の方であれば、調べればわかると思います)にかつて通っていて、周りにも現役で京大に合格した友人がいます。

京大生ではないですが、今このアプリに京大生がほぼいないので、その友人のやり方をメインに伝える形でお話させて下さい!

まず結論からですが、全く諦める必要はありません。京大であれば傾向と対策を練って勉強すれば確実に合格できると思います。

僕の学校の傾向かもしれませんが、東大は1年の始めから上位をキープしていないと厳しいが、京大はそのような人もいるが、初めは偏差値が低くても逆転して合格する人が必ず一部はいる、という感じでした。

実際僕の学校で京大現役合格した子のうち、2人の友人は、1人はずっと上位をキープしていましたが、もう1人は始め校内でそこまで上位でなかったものの、1年生の時から習慣づけて勉強を進め、傾向と対策によって本番では平均点以上で合格したそうです。

ですので、この後者の友人のやり方を例にとって説明しますね。

この友人は部活に入っており、学校行事にもかなり積極的に参加していました。ですので、とにかくメリハリがつけられていたんだと思います。部活が19時頃に終わったあと、22時頃まではほとんど塾に残るようにしていました。とにかく学校が終わった塾に行くというスタイルをずっと続けていたのです。ですので、まずは自分のスタイルを決めてそれを続けることが大事でしょう。

また、高2までの間は数学と英語に集中していました。京大はとにかく数学が難しいので、早めに固めて置く必要があります。国語などの方が偏差値が全然低く、一般的には優先したいところですが、彼は合格に必要なことを優先して勉強していたのだと思います。模試の結果を完全に頼りにするのも必要だが、自分の志望校に合わせて考える必要もある、ということです。

また、彼は東進衛星予備校に通っていましたが、最低限の授業しかとっていませんでした(おそらく林先生の国語だけ)。他の生徒は映像授業を多くとっていましたが、彼の中で取捨選択していたのだと思います。塾の勧誘に受けず、自分の中で必要かどうか決めるような主体性が必要です。これは勉強において僕も大事だと思うので、常に自分で考えていくようにしましょう。

最後にモチベーションついてですが、彼は同じ志望校の子と定期的に勉強について話し合っていました。成績についてもそうですが、問題を出し合ったりしていました。ですので、同じ志望校の友人を作るのが大事だと思います。学校にあまりいなければ、「studyplus」のようなアプリで見つけるのもいいでしょう。

長くなりましたが、こんな感じです。
現役京大合格生ではないので踏み込んだ話まではできませんでしたが、友人から聞いた話をできるだけ詳しく紹介してみました。よければ参考にしてください!

1BqO0iG0Rlgnzn5nAkBgQsW6vV22
YbcoYWfBGbUZHe6Ftw3rxPoLrUt2
zVJaSYMBTqPwDZPu8OAX