受験攻略法
高3秋から始める – 朝型生活より重要な勉強の優先順位と考え方
2023-09-20 時間の使い方
朝型にするべきか てん投稿 2023/9/19 07:23 高3 文系 岩手県 信州大学人文学部志望 よく朝に …
部活疲れで勉強が始められない受験生は「帰宅後30分学習」で克服!
2023-09-20 モチベーション
家に帰ると疲れてできない KaKA投稿 2023/9/19 23:35 高2 理系 千葉県 千葉大学工学部志望 …
偏差値50で高3の9月から京大医学部を目指すためには – 二次試験の傾向把握を重点的に!
2023-09-19 時間の使い方
今から京大を目指すには Kabocha投稿 2023/9/17 23:09 高3 理系 奈良県 京都大学医学部 …
解説を読んでも先生に聞いても解き方がわからない問題との向き合い方
2023-09-17 不安
わからない問題がある時 moon0810投稿 2023/9/17 08:03 高2 理系 埼玉県 大阪大学医学 …
高校1年生は今学力がなくても京大を目指そう!高3から勉強を始めた合格体験記
2023-09-16 受験校選び
京大を目指していいのか あそ投稿 2023/9/10 21:50 高1 理系 長野県 京都大学総合人間学部志望 …
勉強の遅れが心配…起立性調節障害を抱える高校生の悩みと解決法
2023-09-14 不安
病気による勉強の遅れ ゆゆゆ投稿 2023/9/14 19:23 高2 理系 愛知県 京都大学工学部志望 起立 …