国立大学受験の勉強法なら「UniLink国立」。「UniLink国立」は、東大生・京大生・一橋大生・東工大生などの経験を次世代の知識とすることで、未来の国立大学生がより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
難関国立大生による受験情報

過去問

過去問いつから始めるか

過去問いつから始めるか こととと投稿 2023/3/18 02:34 高2 理系 京都府 京都大学薬学部志望 …

お茶の水女子大学受験直前期

お茶の水女子大学受験直前期 ゆり投稿 2023/2/12 22:26 undefined 文系 滋賀県 お茶の …

北大の過去問

北大の過去問 山中鹿之介投稿 2023/1/27 17:46 undefined 文系 宮城県 北海道大学法学 …

過去問の使い方【時間は測るべき?】

過去問の使い方【時間は測るべき?】 ちゃき投稿 2023/1/27 18:50 undefined 理系 福岡 …

共通テスト後の勉強

共通テスト後の勉強 タロウ投稿 2022/12/30 17:08 undefined 理系 福島県 東北大学工 …

直前期の理科基礎の対策

直前期の理科基礎の対策 111投稿 2022/12/19 12:59 undefined 文系 愛知県 東京藝 …

国立大の過去問 採点の仕方

国立大の過去問 採点の仕方 やえ投稿 2022/12/11 18:44 undefined 文系 東京都 お茶 …

共テ 予想問題か過去問か

共テ 予想問題か過去問か きつ投稿 2022/12/8 14:43 undefined 文系 千葉県 東洋大学 …

共通テスト対策について

共通テスト対策について keeen投稿 2022/12/2 17:41 undefined 文系 北海道 北海 …

共テ8割は無謀か

共テ8割は無謀か SK4投稿 2022/12/2 16:51 undefined 文系 東京都 筑波大学芸術専 …

1 2 3 35 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.