国立大学受験の勉強法なら「UniLink国立」。「UniLink国立」は、東大生・京大生・一橋大生・東工大生などの経験を次世代の知識とすることで、未来の国立大学生がより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
難関国立大生による受験情報

時間の使い方

高3秋から始める – 朝型生活より重要な勉強の優先順位と考え方

朝型にするべきか てん投稿 2023/9/19 07:23 高3 文系 岩手県 信州大学人文学部志望 よく朝に …

共通テスト数学を絞って勉強するべきか。

共通テスト数学を絞って勉強するべきか。 限界受験生投稿 2023/9/19 08:40 高3 文系 広島県 広 …

偏差値50で高3の9月から京大医学部を目指すためには – 二次試験の傾向把握を重点的に!

今から京大を目指すには Kabocha投稿 2023/9/17 23:09 高3 理系 奈良県 京都大学医学部 …

受験に向けての勉強法(1年生)

受験に向けての勉強法(1年生) あゝ投稿 2023/9/9 09:00 高1 文系 熊本県 東京外国語大学国際 …

習慣にしている勉強

習慣にしている勉強 Aki投稿 2023/9/3 21:18 高2 理系 岐阜県 名古屋市立大学看護学部志望 …

学校の授業の上手い復習のやり方

学校の授業の上手い復習のやり方 かえSUN投稿 2023/9/5 01:57 高2 理系 茨城県 筑波大学理工 …

理系に教科においての本質理解のしかた

理系に教科においての本質理解のしかた takkira投稿 2023/9/3 21:52 高3 理系 大阪府 関 …

夜の9時からの時間帯の使い方

夜の9時からの時間帯の使い方 寿司好き投稿 2023/9/3 08:46 高1 理系 北海道 北海道大学工学部 …

基礎とは?

基礎とは? 文鳥投稿 2023/9/1 21:07 中学 理系 東京都 東京大学農学部志望 よく基礎が大事、と …

受験生の生活

受験生の生活 投稿 2023/8/28 09:10 undefined 志望 生活面について質問です。立命館大 …

1 2 3 168 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.