全統模試 数学 応用

投稿 2021/5/31 20:33

undefined 文系 北海道

大阪市立大学法学部志望

全統模試の数学で応用問題がとれません。

毎回学校でもらった過去問を10年分くらいするので大問1の小問集合、それぞれの大問の基礎、標準は安定してとれるようになったんですけど最後の応用問題がどの大問でもとれなくて過去問をこれ以上しても今がないのかなと思っています。
応用問題の対策はどのようにすれば良いですか??

回答

T.T投稿 2021/6/1 11:04

大阪大学工学部

模試や二次試験の最後の設問はおっしゃる通り応用問題となっている場合が多く、青チャート等の定石を使うだけで解けることはほとんどありません。
(もちろん解答の途中では使用します)

では対策はどうすればよいかという話ですが、これは二次試験の過去問題やそれと同等の問題集をたくさん解くことが1番だと思っています。
大問の中で複数の設問があるのは単純に理解度を測る目的もあるとは思いますが最後の問題のための誘導、ヒントになっている場合が多いです。それまでの設問をどう利用して最後の設問を解いていくかは、どれだけ沢山の問題を解いてきたかに依存します。
つまり沢山の問題を解いていく中で前の設問から解法を見つけ出すトレーニングが必要なわけで、それに最適なのは過去問を解くことです。
もちろんそのためには基本となる解法(チャート等)が完全に頭に入っていないといけないので、その点に不安がある場合にはまずはチャート等を完璧に理解し説明できるレベルまで仕上げましょう。

kk4jUXkBTqPwDZPuJOoI
A809716C6EA94F7EB64DA9DA26C67D92
p09QxXkBTqPwDZPueDT5