続かない勉強

イシ投稿 2021/1/26 09:46

undefined 文系 愛知県

横浜国立大学経営学部志望

2020年11月から2021年の3月31日までに漢字、語彙、英単語、英文法、数学IA•IIB、漢文、古典単語を完璧にしようと勉強を始めたのですが、初めて1日中勉強して2週間ほどで尽きてしまい、現在は4回目の挑戦です。モチベーションが続きません。どうすればいいのでしょうか。

回答

mofmof投稿 2021/1/26 11:10

東北大学経済学部

こんにちは、初めまして!!

モチベーションが続かないということですが、質問者さんの質問を見る限り、やる気がからわまりして頑張りすぎているのかなと思います。

日常的に何時間もの勉強に慣れている人は大量のタスクに耐えることができますが、これから本気でやるよという場合にはそうはいきません。

最初の頃に目安にする適切な量としては、自分の限界量ではなく、”継続できる限界量”です。

なので、提案としては、特に重要な部分からやるという面で、

英単語・数学(慣れるまでは問題量増やしすぎないこと!)・古文単語

の三種類をメインでやっていくといいと思います。

そして、例えば、英単語が7割方覚えてきたら、残りの3割を詰めながら英文法メインに取り掛かっていく。

数学で1日に多く問題を解くのに慣れてきたら問題量を増やす。

古文単語を7割型覚えてきたら残りの3割を詰めながら漢文の句形をメインに覚えるのも始める。

などと、メインでやるものとサブでやるものを分けてやると力のかけ方的に負担が大きすぎなくなりますので継続しやすくなると思います。

また、一度に長時間やるよりも、短時間やって休憩を挟んでまた短時間やるという形の方がいいと思います。

僕のおすすめとしては、1時間をワンセットとして、55分全力でやって5分休むというものです。

1時間でワンセットなので、タイムスケジュールも計画しやすいですし、集中も続きます。

ぜひ参考にしてみてください!!

4243E86A09FA42679721A766D56D8DCD
E35DB9A921FB49F2811FB04AB43543DF
vE11PHcBTqPwDZPuDUN1