勉強時間を確保したい

よる投稿 2023/6/27 04:13

高2 理系 岐阜県

岐阜大学応用生物科学部志望

はじめまして、こんにちは。
高校2年生です。朝は6時頃家を出ています。週6で部活があり平日は家に帰るのが毎回20時頃となってしまいます。部活の関係で筋トレ等もしないといけなくて、急いで入浴や夜ご飯を済ませても勉強を開始できるのは22時になってしまいます。そうなると勉強をやり始めるとすぐに眠くなり、数十分しか勉強できません。

なので、家に帰ったらなるべく早くやるべきことを済ませ、暗記、次の日の朝やることを決め直ぐに寝る。次の日は4時起きにすると1時間ちょっとは必ず勉強できます。もし計画の範囲が終わらなかったら学校でやって終わるまでは朝練ができない、というふうにしたいと考えています。
朝練は毎日自主練ですが、絶対に参加したいです。

こんな感じのスケジュールどうですか?良かったらアドバイス等頂けると嬉しいです。

回答

yuya投稿 2023/6/28 02:11

東京工業大学物質理工学院

部活動週6日やりながらの受験勉強なんですね!なかなかハードな生活で身体もきついと思いますが、部活も勉強もやり遂げた時にはその経験が必ずよるさんの人生の役に立つと思います!頑張りましょう💪

質問に対する回答ですが、早めに寝て朝やるという判断はいいと思いますし、事前に計画を立ててタスクを明確にするのも素晴らしいです。その上で2点ほどアドバイスさせて下さい!

🌟アドバイス1
大まかな計画と細かい計画を立てましょうという事です。大まかな計画は受験までにどの勉強をどれだけやるかという大体の計画です。
📗勉強計画方法📕
一年後に○○大学に受かる
↓細かく
半年後に模試で○○大学の判定をB以上にする

次の数学の偏差値△△まで上げる

一週間で次の模試の範囲の□□%の範囲の問題を完成させる

【明日は⭐︎問の問題を解く】
こうするとやるべき勉強量が見えてきますので、それに必要な時間を作る努力をすると良いと思います。
また細かい計画についてですが、寝る前よりも「起きた後」に立てた方が良いです。寝る前は判断力が鈍るので次の日に無理な量を設定してしまい、達成できなかったという不快感と朝練に参加できない虚しさが残ってしまうかもしれません。朝起きたらすぐに顔を洗ってその時間にやれる量を設定する方が良いです。

🌟アドバイス2
出来るだけ空き時間をうまく使えるようにしましょう。一日どんな勉強をするのか明確になっていれば、通学時間や学校の休み時間、部活前の時間に上手くタスクを割り振る事ができると思います。出来るだけ空き時間に勉強を終わらせて無理に睡眠時間や部活動の時間を削る事がないように効率的に勉強しましょう!また土日で部活が無い時間帯も有効活用出来る様に、部活に行く前の朝にやるべき勉強を決めておくといいと思いますよ🙆‍♂️

gvwbFSuaSXNc04CHfYpmYA3yxtQ2
Oou0tJz4wTbzaJ6HpZzQAgIh9GZ2
BeSVXI07ESnpPhnO0kFa