※急ぎです‼︎共テ過去問と予想問題パックの重要性について

yuzu投稿 2023/12/31 08:21

高3 理系 大阪府

大阪大学経済学部志望

今から共テ過去問(3年分)、追試も含めて国数英をやろうと思っています。半分くらいやっている科目もありますが、復習として2周目もするという意味も含めて今から2週間で国数英の勉強は過去問を解いていくという勉強は合っているのでしょうか?直前期なので勉強法間違えると困るのでお聞きしたいと思いました。

また、z会の予想問題パックも解いた方がいい気がしているのですが(難化対策用)、理社のインプットや基礎に戻る時間が奪われてしまう気もしたり、でも解いた方がいい気もしたりして、解くのを躊躇っています。一応学校では年明け土曜日に1日学校専売の模試を解き、月から金まで2日で1つ模試を解くようです。先週には白パックを解きました
色々な情報を見ていると、パックを解いた方がいいという意見が多いのですが、すでに色々解いているので時間がなさそうな気もします。
この2週間どのような勉強が1番効率いいのでしょうか。アドバイスいただけるとありがたいです。

p.s.(自己分析)
国数英はもっと慣れが必要だと思い、毎日1つずつ予想問題など解いていて年末には教材がなくなります。基礎、知識はあります。
理社は共テ演習より知識のインプットをする方が良さそうだと感じています。

回答

やまひと投稿 2023/12/31 23:14

京都大学工学部

本番形式の模試を他でも解いているようでしたら、無理してz会のパックを解く必要はないと思います。特にしても全教科解く必要はなく、自分が必要だと思う教科だけでも良いと思います。理社のインプットは過去問でや予想問題で間違えた問題を何度も解き直すことでインプットも兼ねることができると思います。国数英の勉強についてはやはり慣れが重要なのでとりあえずは過去問、それが終わったら予想問題をとき、間違えた問題をしっかり理解するように復習をするというサイクルで良いと思います。とにかく予想問題や過去問で見つかった穴を埋めていくということが重要です!あと2週間頑張ってください!応援しています。

ptCT76KNFZYVveTW9kvEW6KzbDd2
GwBjYh6Ab8hrRFGuHioeXE5M7Fm1
rAyBOnCYzMbSg1hQzL46