受験までの勉強計画

高3生^^投稿 2023/5/1 04:54

高3 文系 愛媛県

愛媛大学社会共創学部志望

勉強週間がなくなってしまい、去年から塾に入って勉強週間をとりもどし今は受験の基礎固めに取り組んでいるのですが計画が全くたてれていなくて闇雲に勉強している状態です。
どの時期に何をどんな風にすればいいのか、おすすめの参考書などあったらそちらも購入したいと考えているのでよかったら受験専属コーチのような計画を立てていただきたいです!

回答

かまたん投稿 2023/5/4 02:49

北海道大学総合教育部

受験科目がわからないので漠然とした答えになってしまいますが、とりあえず回答させていただきます!
詳細教えていただければより詳しく参考書おすすめできます!

愛媛大学社会共創の入試方式調べたのですが学科によって違いすぎたので共通テストに主眼を置いて話します!

社会科目
日本史世界史は教科書読み込み→かこもん凸
基本的には参考書いらないと思います。過去問大事です。

倫政地理→黄色本(面白いほどわかるみたいなやつです)
受験期僕が使っていたものです。あれを超えるものは無いです笑
教科書みたいなものですが解説が砕けてて本当にわかりやすいです。読み込みましょう。そのままこれも過去問凸でいいと思います!

英語→手持ちの参考書
英語で1番やってはいけないのは「参考書の爆買い」です。英語がやはり参考書業界いちばん繁栄(?)してるので色んなものに目がつきますが、今持ってるもので多分十分です。英単語ちゃんと覚えて文法も1冊を極めましょう。共通テストは過去問や予想問題集をやりまくるといいと思います!

数学→基礎問題精巧レベルの基礎的な問題集
まだ5月です。応用に急いで入るのではなく基礎を固めましょう。基礎でも固めれば苦手科目ではなくなります。他教科との兼ね合いをみて、得意にしたい時は応用に入るぐらいのつもりでいましょう!

国語→共通テスト対策は予想問題や「最短10時間で9割取れるシリーズ」
解き方確立するためにバイブルを作りましょう。ちょっと上のは胡散臭いなぁって感じなら「決める!共通テスト現代文」をおすすめします。決めるシリーズは最強です。どっちかを読み込んで現代文の読み方を知りましょう!(もう自分で確立してる!って感じならいらないです)

得意科目のようですので個人的には「読解力開発講座」もオススメです。僕も得意だったのですが、これにその自信を亡き者にされました。ただすごい実力は付きます!めっちゃおすすめ!

理科基礎→「決める!」シリーズ
決めるが結局1番最強です。読んで過去問凸です。これに勝るやり方は無いです。(自分語りですがそれだけで共通テスト化学基礎満点、生物基礎1ミスでした!)

とりあえずこんなもんでしょうか!質問等あればお答えします!頑張ってください!

01qFCIQfdYQhVqNmDy8mdtgZts13
HztYBjVipEXi1xfqQ6K6gSra1J12
64wTLaKZTylbSyqNZidW