日本史・世界史 授業ノート

おもち投稿 2022/4/14 19:50

undefined 文系 東京都

慶應義塾大学法学部志望

4月から高1になった者です。
今週から,歴史総合の授業が始まりましたが,授業ノートの取り方がよくわかりません。
私の学校では,教科書に対応しているワークみたいなノートが配られており,白紙のノートではなく、穴埋めスタイルのノートです。なので、先生の言ったことをメモるスペースがなかったり,授業では,教科書の細かいところまでは触れません(予習でその部分を読むように指示されています)。
歴史総合用のノートを一冊用意して,そこに授業で触れられなかった教科書の部分をまとめ、空いたスペースに先生が言ったことをメモるというやり方で良いのでしょうか?
他のノート活用法がありましたら、教えてください!
アドバイスお待ちしております。

回答

森L投稿 2022/4/17 01:21

東京大学文科一類

 どうも東大世界史60点中47点を取った森Lです。私のノート活用術は、教科書書込みです。過去問を解いている際や、疑問に思ったことを教科書の文と文の間に埋めて書いていました。教科書をノートにするやり方ですね!また、教科書が汚れて嫌だ‼︎という方は、付箋で同様の方式を取られると良いでしょう。また、資料集に付箋を貼ることで、かさばることを回避することもできます。付箋やメモ書きでいっぱいの教科書や資料集は、質問者様の知覚をより刺激し、なによりも試験会場での自信を与えてくれる頼もしいお守りになります!
 質問者様が現役で慶應大学に合格されることを応援しています‼︎

8zChPYTVwmhdlQSd8HqO0zh01I83
X2b5EfoJNofi51G2NW0xFhJA5YH2
rFIuM4ABTqPwDZPuRWXU