勉強中 集中できない メガネのせい?…

なおさき投稿 2024/5/6 02:02

高3 文系 神奈川県

早稲田大学商学部志望

勉強の時、メガネやコンタクトをつけてると、何かぼーっとした感じがあります。例えると、対面授業なのに映像授業をみているって感じですかね…
なんか自分で解かないといけないのに人ごとみたいになるっていうか…言葉にするのが少し難しいです。とにかく何か意識が少し遠くなり、脳を使って考えるという感覚よりも目で追うという感覚が強くなってしまう感じです。この感じわかる人いますか?勉強の時だけメガネを外すというのはありだと思いますか?
また、模試などのガッと集中したい時に集中するにはどうしたらいいですか。おそらくadhdなのもあって普段の勉強では普通にできるのに、緊張したりすると注意散漫になってしまいます。集中するコツや試験直前、試験の日の朝、前日の夜など、やった方がいいこと、必ずすべきこと、食べた方がいいもの、おすすめの飲み物などを教えていただきたいです。

回答

reo投稿 2024/5/12 15:23

東北大学文学部

私も質問者さんの内容の前半部分には理解ができますので、アドバイスさせて頂きます。

私も実際にどちらも使っていますし、身の回りでそれらを使っている人たちを見ていて感じた事ですが、眼鏡やコンタクトが合う・合わないに関しては、視力がそれほど弱くはないものの授業などでは問題を来してしまう位の視力の人にとっては、眼鏡やコンタクトが合わないようです。(医学的根拠はありませんので、詳細はご自身で調べて頂きたいです。)

単語帳や問題演習など、自分1人でやる勉強中は、極力それらを外すのがよいかもしれません。板書書き取りや学校の授業を受けるときなど、比較的視点が遠い場面で使ってみてください。

後半部分に関して、質問者さんの志望校を確認した上での回答になりますので厳しいことを言うようにはなりますが、ご自身の集中力に関する問題をADHDなどの病気のせいにしてしまうようでは、恐らく早慶などといった大学には受からないのではないかと考えてしまいます。
もちろん質問者さんの状況を直接確認出来た事はありませんのであくまでも客観的な視点にはなってしまいますが、本アプリ上では医師からの診断を受けていない病に悩んでいる人が沢山いらっしゃいます。それほど悩むのであれば、まずは病院を受診してください。病院の先生のほうがしっかりとした対策を考えて下さいます。

もし医師の診断を受けていないのであれば、まずはその思い込みを捨てましょう。それが第一の対策です。そして、スマホなどのあらゆる娯楽を捨て、あなたの集中力を阻害するようなあらゆるものも捨てましょう。

以上、参考にしてください。

JBRR6g1ZCyZCTkn6PBqDFJ9KzqQ2
7viXbsv31CYX2Srgg9yq3CRVNTg1
1EBvq0YAP3ZroGj6ffuj