泣いてしまう 冷静になりたい

まいたけ投稿 2020/11/29 18:43

高3 理系 埼玉県

筑波大学医学群志望

落ち込んでいる場合ではないのに、数学や物理で解けない問題が出てくると、悔しさや焦りや不安で自習室やカフェで泣いてしまいます。

以前は解けない問題があっても「しばらく別の勉強してから考えよう」とか「あとで先生に聞こう」とすんなり切り替えられていたのですが、最近はずっと気持ちが暗くて、上手く切り替えられません。

泣いている時間がもったいないし、もっと冷静になって前向きな気持ちでやった方が勉強の効率も良いと思うので、気持ちを前向きにする方法があれば教えていただきたいです。

回答

もっぴ投稿 2020/11/30 10:49

京都大学法学部

わかります。そういう時期が来るのがこの11月末から共通テスト対策に切り替えるまでですよね。
間違えたり、わからない問題にぶち当たったりするのは受験生として当然のことです。今全部の問題が解けたらここから先の受験勉強はいらないことになりますから笑
そういう「今できないこと」をひとつひとつ「できるようになったこと」に変えていくのが受験勉強です。
だから、わからない問題にぶち当たったら、先生に聞くなり、解説を読むなり、必ずすぐにその疑問を解決すること。これが不安解消につながる1番の近道だと思います。それで疑問が解決できてひとつ「できるようになったこと」が増えれば自分が成長したことを実感できると思うし、下手に勉強以外のことで気持ちを切り替えるよりもずっと合理的です。

でも、泣いてしまう気持ちもわかります。笑
私も受験生の時はしょっちゅう不安で自習室で泣いてました笑
受かってしまえばそれもいい思い出になります。がんばってね。
ちなみに筑波大医学群、知り合いが通っていますがいい大学ですよ。最後まで諦めずにがんばって。

E247C07963FB47C9823D03791F24EAD8
6ABAB75B891649ED855296FBA40AFFB3
5UzXFnYBTqPwDZPuXS70