数学の参考書について

モナ に投稿 2022/7/5 17:57

undefined 文系 北海道

北海道大学経済学部志望

北大志望高3です。数学の参考書についてですがfocus gold の最終段階が終わったら文系プラチカに入るかもう過去問に着手するかどちらがいいでしょうか

回答

RIZ投稿 2022/7/5 18:45

大阪大学経済学部

フォーカスゴールドの最終段階というのがどこまでを指すかは存じ上げませんが、ここではマスター編が仕上がっているという前提でアドバイスさせて頂きます。結論としては、過去問に取り掛かることをおすすめします。理由は2点です。1点目は、北大文系数学に文系プラチカはややオーバーワークであること。2点目は時間を他教科(特に苦手教科だと書かれている英語)に割いた方が合格可能性が上がることです。
1点目について主観で申し訳ないのですが、実際過去問を何年か分解いてみて、北大文系数学は難易度的にはそこまで高くなくどちらかというと時間が厳しいという印象です。それに対して文系プラチカはそこそこ難易度が高く、1問をじっくり解くタイプの問題集です。なのであまり北大文系数学に対して効果的ではないかと思います。しかし数学を得点源にしたいということであれば、例えばベクトルだけやるといったように、全ての問題を解くのではなく、ある単元に絞って解くように問題の取捨選択をして取り組むのであればおすすめです。しかしこれは時間の余裕がある場合になります。理由は2点目に繋がるのですが、数学に割く時間的リソースを他教科に割いた方が合格するという観点から考えれば優先すべきなように思います。質問者さんの場合得意科目が数学とのことなので、数学が楽しく(楽しくないかもだけど…)時間を割きたい気持ちはよくわかるのですが、苦手教科である英語に時間をあてた方が文系プラチカをやって上がる得点よりも英語を勉強して上がる得点の方が高いのではないでしょうか。以上の2点から文系プラチカではなく過去問に取り掛かるべきだと感じます。もしも過去問がほとんど解き終わって他教科に不安がない場合はプラチカをやってみるのもありだとは思いますが、基本的にはフォーカスゴールドのみで十分かと思います。

cVLQf4EBTqPwDZPu35GU
avDzvKG1I5gjSY9VVO049swoq2j2
eFLAzYEBTqPwDZPue59d