1年後が不安

たっつん投稿 2021/1/24 09:42

undefined 文系 岩手県

筑波大学人間学群志望

現在高校2年生で文系です。先日行われた共通テストの問題を一通り解いてみたのですが、合計点が高くても6割くらいしか取れていませんでした。数学IIBや生物基礎など教科書がまだ終わっていない教科で点数を落とすのはまだ分かりますが、数ⅠAなど既習の教科にも関わらず点数を取ることが出来ませんでした。センター過去問もそうですが、高2の時点では過去問でどのくらい取れていれば良いのでしょうか?また、現在の自分のような点数でも共通テストで8割以上取ること、難関大学合格は可能なのでしょうか?

回答

バナナ投稿 2021/1/25 11:03

名古屋大学教育学部

共通テストの問題よりもそろそろ受けるであろう、マーク模試の結果を重視してください。多くの場合、マーク模試は既に習った範囲からしかでません。そこで、志望校の判定なども出るでしょうから、それを一つの目安としてください。ちなみに私はこの時期の模試でE判定でしたが、無事に合格しています。共通テストに変わったので断言はできませんが、今点数が取れなくても、本番で8割以上取ることは十分可能だと思います。

この時期に解いた過去問の点数は気にしなくても大丈夫です。点数よりも、間違えたところを復習する事を徹底してください。まずは、解答解説を読み込み、自分の知識が抜けていた部分に印をつけたり、蛍光ペンを引いたりします。必要に応じて、教科書に戻ります。苦手科目や数学は、解き直しもできると良いでしょう。

D167656041BF4CB3B4E2147F82223ED9
8D266768626A48569974F295EB234055
GE1IN3cBTqPwDZPuez8W