計画の立て方

am投稿 2020/2/24 19:41

高2 理系 東京都

東京工業大学志望

受験までに何が必要で、何をしたら良いのかわかりません。
皆さんはどのように決めましたか??

回答

kagaku1234投稿 2020/2/26 15:39

九州大学工学部

勉強、スポーツ、ダイエット、何でもそうなんですが
何か目標を達成させるための思考として、
“積み上げ思考”と”逆算思考”の2パターンがあります。

“積み上げ思考”は
今、やらなきゃいけない目の前のことを
淡々とこなして行って、成果を積み上げていく思考。

“逆算思考”は
ゴールを達成するために必要な要素を明確にして、
確実にゴールにたどり着くことの出来る道のりを確認。
→その道のりをもとに、
今日やるべきことをやっていくという思考です。

どちらの思考にも、メリットデメリットはあるのですが
大学受験に関しては、”逆算思考”を使った勉強の方が
第一志望校合格を果たしやすいです🔥

モチベーションの面でも、
“積み上げ思考”では、
「今やってる勉強は意味があるのかなぁ、、」
という状態になりやすいですが、
“逆算思考”だと、
「今やってる勉強は確実に志望校のためになる!」
と確信して勉強していけますからね!

ただ、この大学受験に関する逆算思考というのが
すごく奥が深いくて複雑なので、
自分の力だけで学習計画を立てるのは
危険なんですよね!

逆算学習計画法をpdfにまとめたものを、
公式LINEでプレゼントしていますので、
ご興味ありましたら、ボクのホームの投稿から
確認してみてください!

確実にアナタの常識を変えて、
正しい方向に意識を変えることが出来ますよ🔥

では頑張っていきましょう🔥

6D7870DB4A394C1C8F29BD7E21C80296
A39D5F0CB0B24D01A3473E08D9C7AA7B
HUI4gHABTqPwDZPuoQqK