参考書の進め方などを教えてほしいです

いっぬ投稿 2024/4/19 07:58

高1 理系 大阪府

大阪公立大学獣医学部志望

失礼します🙇‍♀️
私は以前ここで相談させて頂いたんですが勉強の進め方についてイマイチ分からずまた相談させて頂きます。私は現在高一で最終的には国公立の獣医学部に行きたいんですが通信制で中学の内容も完璧ではありません、なのでまずは数学と英語の基礎を固めて高校の数学と英語をやっていこうと思ってるんですが高校数学と高校英語のオススメの参考書を教えて頂きたいですまた国公立は6教科7科目と聞いたんですが国語や社会などの勉強はどのように進めたら良いですか?

回答

サク投稿 2024/4/20 00:53

東北大学工学部

こんにちは。東北大学工学部の1年生です。去年受験したので、不安な気持ちよく分かります。中学校の内容も危ういとの事でしたが、英語は中高まとめてさらってしまうのがいいと思います。「そこが知りたい英文法(駿台文庫)」「英文法基礎10題ドリル」なら、中学レベルから始まり大学受験の基礎までカバーできます。並行して単語のストックを増やしましょう(システム英単語など)。長文系は「英文読解の着眼点」を激推ししてます。

数学に関しては青チャート、フォーカスゴールド類の網羅系参考書を1冊持っておくといいと思います。これらは解くのもいいのですが、それより分からない問題に出会った時に辞書のように使うことで、解法のパターンを増やしていくのが好ましいです(問題量が半端ないので。)それとは別に演習用の参考書を持ってもいいですし、そのまま青チャートを解くとかなりの力になると思います。

共通テストのみの科目は夏頃から少しずつ対策を始め、11月頃から詰めていくのがいいと思います。私は12月から本格的に詰め始め、8割取れました。

高3はとにかく時間との戦いです。現状と理想を見比べ、綿密な計画を立てることが合格へのカギです。心から応援しています。

BqHwy0Z5TWguXqzHbFY26mUBwIu1
sVd4BykMxRS2mXXHAqU6GSwAuCz1
ls5jIRphe7Ia4NipDywV