親への対応

みるく投稿 2024/3/17 04:16

高3 文系 京都府

同志社大学経済学部志望

私は駿台の個別、集団にも通わせてもらって英語塾にも行かせてもらいました。親は教育に対して不自由ないようにしてくれました。しかし、私は本番に弱く、受かると思っていた第1志望の私立に届かず、結果滑り止め大学へ通うことになりました。親に対して申し訳ない気持ちがありますが、最近は「塾代を考えれば割に合わないな」などと言われてしまい悔しさと怒りのような気持ちでいっぱいです。自分自身落ちようと思って落ちた訳ではないしむかついて口論になってしまいました。正直親は短大と一浪なので何も言われたくないという気持ちもあります。どうすればいいのでしょうか?
また、大学に入ったら資格をとったり、編入を考えたりしています。それで親は満足してくれるでしょうか?
長文失礼しました。これからの親への対応、大学での過ごし方についてアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

回答

reo投稿 2024/3/20 01:59

東北大学文学部

私も親の立場にはまだなったことがないですが、高校受験に失敗した経験や、入学して数年経ったということを踏まえて答えさせていただきます。(私の母親も短大出身ですし、父親も私の大学よりはランクは低いですので、似た状況ではあるのかもしれません。)

結論、質問者さん本人が全てに納得し満足する状態になるまでは、両親はアドバイスや小言を言うかもしれません。逆に、質問者さんが納得出来るようなかたちに落ち着けば、恐らく両親は何も言ってこないでしょう。そして、いかなる状況でも両親には子供を様々な面から支える「義務」と、結局はサポートしたいという「愛情」が少なからずあるように思われます。

質問者さんの思考は「迷惑をかけたことや金銭的な援助をしてくれた両親に対する恩返し」の思考がかなり先走っています。自己中心的な思考がありません。

自分のことは、まずは自分主体で考えるべきでしょう?

あなたが現状に満足していないから両親と喧嘩してしまうのであり、現状に満足しているのであれば、両親は安心(無関心の場合もありますが)して何も言わないことでしょう。

私の高校の友人の話にはなりますが、3年間塾に通った上で第一志望に落ちてしまったけれども、大学の単位を最低限とりながら公認会計士の試験に合格したという事例があります。それも、同じ状況の人が複数人います。

彼等も同じように、大学合格後は両親と口論したそうです。
しかし、自分の目標を新たに見つけ、その圧倒的な努力の過程を両親に見せることで新たに信頼と応援の気持ちを獲得し、結果としては全員が納得する形に落ち着いています。

両親の学歴を気にする気持ちも分かります。
実際、現役生だった私も、「2人は今の自分の状況なんて全く理解できないだろう」とつっぱなしてしまっていました。

しかし、少なくとも25~35年くらいは自分よりも長く生きている筈です。
その中で、学歴が優れている人、優れていても人間性が劣る人、学歴の問題を跳ね返した人、そもそも学歴とは全く関係が無い生き方をしている人・・・様々な状況の人に会い、様々な人生を見てきたはずです。それを踏まえた上で、あなたに可能な限りの選択肢を共有しているのであって、どれだけ学歴が離れていても、経験則から生み出された思考はあなたのそれよりも優れている場面が大半です。

まずは、今あなたが一番なりたい姿を考えてみましょう。
そして、現実と理想の間にギャップがあるのであれば再度努力することで両親を納得させていきましょう。どんな環境でも、あなたに最も反発し、あなたに最も寄り添ってくれる存在である両親とは、関係は切り離せられませんからね。

以上、参考になれば幸いです。

BtngqZA5PnOIPQrVfQK9Tq2z0Dg1
7viXbsv31CYX2Srgg9yq3CRVNTg1
MTCUEez83pGNLkYvw08L