終わらなかったタスクをいつやるか

よう投稿 2024/3/13 03:41

高2 文系 東京都

立教大学文学部志望

現在、高校2年生の者です。高3になるまでに終わらせたいワークや受けたいスタサプの映像授業が山ほどあります。3年生が始まる後1ヶ月半までに毎日◯ページやれば終わるなど1日のタスクがあります。その日にやるタスクが終わらなかった場合はそのタスクをいつやればよいのでしょうか。睡眠時間を削ってまでやるべきか次の日やるべきか(終わらなかったタスクをやっていたせいでその日のタスクも終わらないという負の連鎖によくなってしまいます。)土日にやるべきか。
効率良く新学期までに勉強したいので回答よろしくお願いします。

回答

reo投稿 2024/3/15 04:08

東北大学文学部

簡潔にまとめます。

・睡眠時間は削らない。(それ以上に大切なのは睡眠時間を均一化すること)
・演習と知識のインプットのバランスを取ること
・長期的なスパンで計画を立てること

の3つです。

①睡眠時間は削らない方が良いです。睡眠時間が長い日と短い日を繰り返すのもよくありません。平均6.5~7時間を受験終了日まで継続しましょう。

②高3夏休みまでは演習よりも知識のインプットが非常に大切です。夏休み以降に演習をガッツリ行い続けたいので、今は知識のインプットの時間も設けましょう。

③長い目で見たときに、今は何をやるべきなのかを考えましょう。基本はこの時期は英数中心です。

これを前提としつつ、毎日の計画を立てることは非常に素晴らしいことですが、私もは毎日の予定を達成できた日なんて大学生になってもほとんどありません。やりたいことは誰しも沢山あります。

その日にやるべきタスクが終わらなかった場合、次の日にずらしましょう。そうするしかありません。結果として春休み中に終わらなかったとしても、「まぁ、春休みは有意義だったな」と思うことが出来れば100点です。

以上、参考にしてください!

0aNGxLBv0hSqiJ0OpFXwnVjs3S02
7viXbsv31CYX2Srgg9yq3CRVNTg1
tfzt1XryzSeI0OpAnKen