共テの点数を伸ばす方法

はるる投稿 2024/1/6 07:38

高2 文系 埼玉県

一橋大学経済学部志望

現在、一橋大学経済学部を志望している高校二年生です。

予備校の先生に、英語と国語は共テの過去問や予想問題集?に取り組んでいいと言われて、取り組んでいます。

英語は1番いいときで80点悪くて62点。平均すると60後半くらいで、
国語は1番いいときで132点悪くて101点。
平均すると110くらいです。

英語も国語も解説を見れば、ああ。確かにそうだな。と納得はできますが、点数が伸びてる感じはしません。

この点数から英語と国語は最低でも8割、理想は満点まで伸ばしたいのですが、どのように勉強したら良いのでしょうか。

また、共テの英語、国語満点取れるコツなど教えていただきたいです。

回答

むほほ投稿 2024/1/13 06:58

一橋大学経済学部

こんにちは。自分が高二の同日模試を受けた時はもっと悲惨でした(笑)ただ、本番では点数をあげているので少しは参考になる話ができるかと思います。ということで、今回は文系科目の点数の上げ方を教えようと思います。

まず、過去問や予想問題集をどうやって使っていますか??しっかり時間通りにやっていますか??実を言うと、高二の段階ではスピードはあまり意識しなくても構わないので、しっかりと全部解き終わるまで延長して構わないと思っています。まずは9割〜満点レベルを取る感覚がないと時間制約を設けた練習をしても意味がありません。ピアノで例えると、曲全体が引けてないのに発表会に出るようなもんです(分かりにく…)兎にも角にも、時間を無制限にしてとりあえず解き切って高得点を取る感覚を掴んでください。この時、ストップウォッチ等で時間を測ってください。そして、高得点が安定して取れるようになったら、今までかかってた時間を基準に時間制約を設定して、それを少しずつ減らしてください。最終的には試験時間が10~15分余るくらいまで短縮出来れば上出来です。塾で教えている生徒にそれをさせたところ、今では高得点かつ時間に余裕がある状態まで仕上がりました。

今までは、時間成約について話しました。次は実力を上げる方法を教えます。実は、読解力というのは幼少期の読書量や才能でほとんど決まってしまいます。ただ、その読解力をフルパワーで発揮できているかどうかは別問題です。読解力を上げられなければ、自分の持つ読解力をフルパワーで出す方法を考えればいいのです。はるるさんの場合、解説を読んで理解はできる状態なので、潜在的な読解力はあると思います。では、何をすればいいのか??それは『選択肢をきちんと理由を付けて選ぶor消す』です。この際、この順番を守ってください。

①選択肢を複数の要素に分解する
②選択肢を見比べる
③理由をつけて選択or消去する
これらについて解説します。
①の例としては以下のようになります。

(例)
病気で絶望的な気分にで過ごしていた子規にとって、ガラス障子越しに外の風物を眺める時間が現状を忘れるための有意義な時間になっていたということ。

これを分解すると次のようになります。

病気で絶望的な気分にで過ごしていた子規にとって / ガラス障子越しに外の風物を眺める時間が / 現状を忘れるための有意義な時間になっていたということ。

この選択肢は3つの要素に分解できます。

では、何故分解するのでしょうか??それは人は真実の中に嘘が混じっていると気付かないからです。(詐欺師はよくこの性質を使います)基本的に選択肢問題の作り方は、トンチンカンな物と真実8割嘘2割の物、そして正解を混ぜています。つまり、要素に分けて、要素ごとに真偽を判別するのです。

②、③については説明不要かと思いますが、見比べると要素の差異が分かりやすくなり、理由を付けて選択肢を選ぶor消すことが潜在的な読解力を引き出すことにつながります。

この作業は見直しの段階でも構いませんし、国語だけでなく英語にも使えます。読解のテクニックについては学校や塾で学べるので、勉強法について紹介しました。

長くなってしまいましたが、はるるさんの参考になれば幸いです。頑張ってください🔥

LFLX-oEBTqPwDZPuEKjm
hE2aqPBYdzNyIiNB239yyS0HXR92
4S2MR6gY733s4WVV42cp