上手く行きすぎて不安

アンパン投稿 2024/1/9 07:50

高3 文系 愛媛県

早稲田大学教育学部志望

早稲田大学教育学部志望の高三です。タイトルの通りなのですが、事の経緯を説明すると、元々受験勉強開始時の偏差値は40程しかありませんでしたが、今まで生活の全てを勉強に充てたお陰で偏差値70近くまで上がってきて、併願校だけでなく早稲田の過去問でも合格最低点を上回るくらいになってきました。このままいけば共通テスト利用も取れそうで、しかも好きな人に受験が終わったら遊びに行こうと誘われる事まで起こって、自分としては今、上手く行き過ぎていて物凄く怖いです。正直勉強は以前と変わらず、めちゃくちゃしているのですが、不安で不安で仕方が無いです。何でもいいので、不安を和らげる言葉をください。

回答

reo投稿 2024/1/9 09:13

東北大学文学部

不安と思っているだけ全然良いとは思いますが…心配性なのではないでしょうか?

しかしながら、面と向かって話すこともできず、質問者さんの置かれている状況を事細かく理解できているわけでもないので、『不安を和らげる』ことにフォーカスしてアドバイスを送ります。

質問者さんの『今までの生活を全て勉強に充ててきた』というところから話題を広げたいと思います。

私の高校の部活の同級生には、京都・慶應・一橋・千葉・理科大・明治といった大学に進学した同期がいます。彼らの中には、希望の大学に進学できた人、そうではない人、とても悔しい思いをしたけれども現在はそんなことを忘れて大学生活を満喫できている人、いろんな人がいます。

世間一般の考え方では、上記の大学は全て高学歴にあたるでしょう。しかし、京都大学合格の同級生以外は、(私含め)全員が”まだまだ努力できたわ…”と言っています。

人それぞれ当たり前のレベルは違いますし、自分にとっての甘えたレベルが他人にとってはかなり努力しているということだってあります。

しかしながら、受験は当日の点数でしか測られません。
如何にして、受験当日のその瞬間に、『自信と実力を備えた上で臨めるか』が重要になります。

質問者さんの場合、後者の実力は、現状申し分ないでしょう。(当日までも努力を継続できれば)
逆に言えば、今ある不安すら解消できれば、前者の自信の部分も足りてくる要素となるのです。

そして私の同期の話に戻りますが、京都大学に合格した彼だけは、直前になっても気を緩めず、受験が終わってみても『全ての時間を勉強に費やすことができた』と断言していました。私なんて、3年生になっても落ち込んでばかりで4〜5日ペンを握れなかった日が5回くらいあったのに…

『今までの生活を全て勉強に充てた』

この言葉が出るのであれば、大丈夫です。

また、よく言われる話ですが、大学受験の偏差値は高校受験のそれとは全く異なります。

高校受験は同い年の99%が経験するもので、どんな家庭環境・志望校の人でも、全員が同じ基準の下で数値化されてしまいます。

しかしながら、大学受験はそもそも進学する割合が各学年50%。様々ある進路の中で、仮に『大学進学』する人がそもそも上位50%だとすれば、その世界での偏差値70は桁違いに凄いものです。世代上位1%〜2%には確実に収まることでしょう。私は偏差値70なんて取れたことがありません。現状の力にも自信を持って下さい。

最後に、勉強の悩みは勉強でしか解決できません。
今後更にギアを上げ、不安が消し飛ぶくらいの勉強量を確保すれば自ずと自信につながると思います。

残り時間も有効に使って、頑張って下さい!

PWYsoOGTOCOPGimQxijC9bgtEOA2
7viXbsv31CYX2Srgg9yq3CRVNTg1
ELYJEWarSiUdHjXvAgEq