勉強のやる気

すずみん投稿 2019/5/29 23:20

高1 文系 長野県

京都大学志望

勉強するやる気が起きません。やろうやろうとは思っているものも、集中出来ず他の事を始めてしまいます。また、ろくに勉強をしてこなかったせいで学習習慣が身についておらず、勉強の仕方も分かりません。
でも、良い大学に入りたいです。京都に行きたいんです。今通っている高校は、偏差値60くらいの地方の進学校です。
文章がまとまっておらず申し訳ありません。自分でも、自己嫌悪に陥ってしまいます。集中する方法、勉強の仕方、などなど教えていただけると嬉しいです。お返事お待ちしております。

回答

こうしん投稿 2019/6/4 14:09

京都大学理学部

こんにちは〜
こうしんと申します
高校一年生ってそんなもんですよ笑。確かにやる気がないと不安になるし、不安ばっか募っていくだけで何にもできないし、何をしていいかもわかんないですよね
こういうときは、少しずつ勉強のモチベを上げてみるのはいかがでしょう?焦らなくても、やればなんとかなりますし、課題をやっていればそれなりに実力はついているものです。そうでなくても、ここだって思った時にやれば、なんとかなるもんです。
モチベは、僕の場合勉強すれば何ができるか?っていうところから始めますね。例えば、現代文だったら、情報収集が早くなるスキルが身につく!そうすれば、将来ツイッターとかで真っ先に情報発信できるかも!とか、数学なら、将来数学の知識を使って物事を数学的に処理できる人材になれる!とか。割と将来に役立つ情報は、勉強の中に転がっているんですよ。それに、今勉強したノートを綺麗にまとめれば、将来売れるかもしれません笑(けど、実際そういうことはあります!)是非是非、自分のために、もっとわがままに勉強してみてください!それが、高校2年生後半や3年生になった時、真面目に志望校考えている時に、役に立ったなあって思うことがあります!
そうしてモチベが多少できたら、計画を立ててみましょう!将来の自分はこういうことができるんだと思うとワクワクしますよ〜あと、この時絶対に無理しないでくださいね!
あとは実行するだけです!オススメは図書館で勉強することですねー、割とやる気出ます!その時、一日のノルマを作ってみてください、何ページ頑張る、頑張ったら遊ぼうみたいな感じで!最初は、1時間だけでも大丈夫です。少しずつ時間を増やしていきましょう!
あと、勉強は「情報の分析」だと思ってください!学校や教科書、参考書から様々な情報を受け取ります。そういった情報を自分で分析、加工して自分で使います。実はこれ、大学で使う技術なんですよね〜図書館に行って情報探索し、情報を集めて、持ち帰ってその情報を分析分類してレポートや論文にまとめる。社会でも同様に使います!そういったスキルの練習ですので、これを意識してやると大学入ってからが全然違いますよ!これが勉強の仕方ですね〜。
科目別でも、いろいろな方法がありますが、そこはやる気が出てからで大丈夫です!僕でよければ気軽に聞いてくださいね!

B29F31D7BC394F42864498CD9647F3D1
95092571A51B439899B1063D8D6D50D9
GRbkIGsBTqPwDZPunxrZ