数学の勉強法

SM投稿 2022/4/24 18:16

undefined 文系 沖縄県

千葉大学法政経学部志望

千葉大学法政経学部を目指してる高3です。
教科書レベルの問題はスラスラ解けるのですが
応用レベルになった途端全くわからなくなります。
中でも図形の問題とベクトルがとても苦手で、
どうしたら解けるようになるのでしょうか?
問題を解く時のポイントや勉強法を教えて欲しいです。

回答

森L投稿 2022/4/26 20:53

東京大学文科一類

 こんにちは😃東大生の森Lです!私は東大数学で7割近く取ったのですが、こんな私ももともと数学が苦手でした。しかし、青チャートを二か月ほどで完全に固めることによって、数学が得意になりました。よって、現在数学の学習に不安がございますならば、まずは青チャートなどの例題を活用しつつ勉強なさるのがよろしいです。また、ベクトルに関しては概念を理解することがすごく大事です。千葉大はそこまで難しいベクトルの問題は出されないので内積計算や一次独立などの概念をしっかり理解しつつ計算できるようにすれば問題ないです。また、図形に関しては、いわゆるセンスが要求される空間図形などは、ベクトルを用いたりする問題を確実に得点できるようにしておくとよいです。また、図形はベクトルや、座標を用いられるようにしておけば完璧です!
 最後に質問者様が第一志望校に合格できるように応援しています‼︎

FA3FF9FFE35B4B99A8D493B888FD4E90
X2b5EfoJNofi51G2NW0xFhJA5YH2
m1K3ZYABTqPwDZPu42wG