理科の受験勉強はいつから始めるべきか

ib投稿 2023/9/4 00:53

高1 文系 熊本県

横浜国立大学経営学部志望

横浜国立大学経営学部志望の高1です。

2年次から地学・生物選択になり、本番でもその2つで共通テストを受けます。今は物理基礎・生物基礎を学校でしています。

特に生物ですが、定期テスト対策以外の勉強は今するべきなのでしょうか?

それとも国数英の3教科をとにかく勉強するべきですか?

回答

さかさか投稿 2023/9/5 01:19

京都大学工学部

ibさん、はじめまして!

高一の段階だと国数英、特に数学と英語の基礎を固めるのに力を入れる方がいいのかなと思います。

地学や生物はしっかりと定期テスト対策を積んでいれば高2の後半から共通テスト対策を初めても十分に間に合います。
ただ、数学や英語なんかは成績を上げようと思ってもすぐには上がりません。基礎がしっかりと固まった上で、経験を積むことによって少しずつ伸ばしていける科目なので、高1の時からコツコツと基礎を固めていればあとあと楽になります!

また文系は文系科目では差がつきにくく、苦手な人が多い数学なんかで特に差が現れやすいです。

参考になれば幸いです😁

5PJn5N7FI0VS675vb5UVied00Ek2
ucB1fHz97eQwRbv7JA2AFIBwmeH2
mJ8U7pKwIXlRaCWqRTX4