東京大学志望の高校1年生がすべきこと

ぬい投稿 2020/9/25 22:06

高1 理系 大阪府

京都大学志望

私は東京大学志望の高校1年生です。
私が通っているのは自称進学校で、7月に受けた進研模試の偏差値が英語は40程度、数国は50程度です。まだまだ勉強しなくてはいけないことは自分で分かっていますが、英語が圧倒的にできません。全く英語ができない場合は何の勉強から始めればよいのでしょうか。
それと、高校1年生の間にやっておいた方がいいことを知りたいです。回答よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

回答

Yu投稿 2020/9/26 12:22

京都大学医学部

英語ができない要因としては、
①単語力がない
②英文法を完全に理解していない
③上記2つはできているが、その使い方を分かっていない
だと思います。以下ではそれぞれについて勉強の仕方を書いていきたいと思います。

①単語力について
これに関しては、単語帳1冊を完璧に仕上げてください。
英語⇄日本語の変換がすぐにできるまでです。私はDatabase4500しかきちんとしたことはありませんが、十分入試に対応できます。経験談として、単語だけやれば1週間で全て覚えられます。1度覚えておくと、後々長文を読む中で復習できるので、早めに覚えてしまってください。

②英文法について
これに関しては、ネクステ系の問題集が完璧にできていれば十分だと思います。心配なら網羅的な英文法の問題集をもう1冊仕上げてもいいと思います。文法は長文を読む上で必ず必要なので、丁寧に仕上げてください。ネクステ系の問題集でわからないところがなくなるまでです。

③上記2つの応用について
これは英文解釈の問題集をするか長文を読むかのどちらかで身についていくと思います。どちらにせよ、最初はスラッシュなどを入れながら丁寧に構造を取って、きちんとした日本語訳を作るようにしてください。
個人的には英文解釈の問題集は1冊程度やっておいた方がいいと思います。(問題精講やポレポレ、英文解釈教室など)
音読も積極的にしてください。区切りを意識して読むことが大事です。

最後に高一の段階でしておくべきことについて書きたいと思います。
まずは英、数、国をきちんと仕上げておきましょう。
少なくとも習った範囲の問題では入試のやや易から標準程度は解けるようにしておいた方がいいと思います。
数学なら青チャートがきちんと解けるレベルです。
英語だと基礎問題精講が完璧でなくても一通り読めるレベル
国語ならセンター7〜8割程度でしょうか
理科の選択が決まっているなら、それの先取りをするのもいいですが、あくまで余裕があればにしてください。

B12C9170CB284A5D92D1832EA6655201
071F0B26C5D64B2281BD3BA05359A9A4
mktuyHQBTqPwDZPummlk