国語はどれくらい勉強すればいいか

さ行投稿 2024/5/13 02:00

高1 理系 神奈川県

名古屋工業大学工学部志望

高一の国公立理系(電農名繊あたり)志望です。国語が「30分くらい勉強して眠過ぎて仮眠を取る」というほど苦手で心配なので、今のうちから少しだけですが勉強しています。電農名繊の共通テスト得点率は70%くらいなのですが、国語はどれくらい勉強するべきでしょうか。また、こんな自分にオススメの参考書があったら教えてください。

回答

reo投稿 2024/5/13 06:44

東北大学文学部

漢文と古文を効率よく点数を取る方向にシフトしましょう。更に言えば、漢文です。漢文が1番簡単に高得点が狙えます。

まずは、漢文早覚え即答法というテキストで、漢文の解き方とはなんたるかを理解しましょう。
次に、学校指定の参考書で、すべての句法を覚えましょう。
そして、演習を10〜20回してみてください。

やることをちゃんとやれば、これだけで9割は硬いです。

次に古文です。
理系の学生は、古文単語をまともに覚えきれずに共通テストに臨んでいる傾向が見られます。
理数系に余裕があるのであれば、英単語と並行して古文単語も時間を割きたいところです。大体400単語覚えれば過去問演習だけでも得点が上がっていきます。有機分野の暗記もあったりしますが、時間を少しはさけるように工夫しましょう。

現代文に関しては、波が激しく、文系よりも対策の時間が取れません。
ですので、演習量を増やすのではなく、1回の過去問演習や模試で解いた問題を徹底的に復習し、自分のマークミスの原因や理由が全ての問題に対して自分で説明できるレベルまで復習しましょう。

これをやれば、そこまで時間を割かなくても国語の点数が効率よく上げれるかと思いますので、参考にして下さい。

XT592tpY58UkFsiy1FCaetFNvkp2
7viXbsv31CYX2Srgg9yq3CRVNTg1
pgHxN85OllODuXTsGk2M