物理をやるべきかどうか。

詩乃投稿 2019/6/6 22:42

高1 理系 岡山県

岡山大学 医学部 医学科 志望

医学科志望の高1です。

理系志望なのですが、理系科目が苦手です。(特に数学)
その為、受験科目は「生物」と「化学」を選択する予定なのですが、物理もやっておいた方が良いのでしょうか?
他の受験科目に力を入れた方が良いのでしょうか?

今のところ後者で考えているのですが、相談できる人がおらず困っています。よければ回答お願いします…!

回答

yukiyuki1717投稿 2019/6/6 23:14

北海道大学医学部

こんにちは!
選択科目を生物と化学に決めているのであれば、物理をあえて勉強する必要はないと思われます。
それよりは受験科目の学力をしっかりつけることを優先しましょう。
医学部受験は総合力を必要とします。必要ない物理に割くよりは、ほかの苦手科目などに時間をかけるべきです!

もちろん、理科3科目必要な大学も視野に入れているのであれば必要となることもあるかもしれませんが…

もしかしたら入学後についてご心配されていますでしょうか。
入学後に関しても特に心配することはないと思います。
自分はまだ基礎医学を学んだ程度ですが、物理がわからないと全くわからないというような事柄には出会ったことはないです。
せいぜい、血流の話や肺のガス交換の話(これは化学の範囲でもありますが)程度でちらっと物理の話が出るくらいです。
生物選択の人でも十分理解できる内容です。

安心して、選択する予定の生物と化学をがっつりやりこみましょう!!

FF3F2F5AD0674FDB9CF1A03038A67E8A
186C9F030AFA4BC4AE510DB3369A7F34
uhYjLWsBTqPwDZPu4qux