英語の成績が上がらない

💡投稿 2024/3/13 03:31

高2 理系 福井県

慶應義塾大学経済学部志望

英語の長文を読んでいてもあまり理解できないです。どのように勉強すれば英語が安定して伸びるのか教えてほしいです。また、そのためにどのような参考書を使うのがおすすめかも教えてほしいです。
(私が現在使っている参考書
・単語帳→シス単
・文法→英文法ポラリス
・英文解釈→肘井の難関大編、英文解釈クラシック
・長文→レベル別問題集5、やっておくべき500
、therules2)

回答

reo投稿 2024/3/15 03:56

東北大学文学部

勉強お疲れ様です。

まず、単語帳を完璧にしたいです。
その完璧な状態というのは、「単語を見たり聞いたりしたときに0.5~1秒以内に意味が思い出せる状態」です。実際に長文読解中やリスニング中には、1秒以上時間をかけて意味を思い出している時間はないからです。また、質問者さんの志望校であれば、解体英熟語等の熟語帳やシス単の派生語までもやりたいところです。

使っているテキストに関しては問題はありません(加えて、「英語の構文150」もオススメです)が、数をこなす以上に復習を徹底的にやることを意識しましょう。質問者さんが挙げた問題集は、学校の授業と並行して進めると思うので、夏休み前までに終わらせられれば良いと思います。

英語の長文テキストの勉強方法ですが、
①普通に長文を解く
②丸付けの前に、分からなかった単語を緑マーカー、読み取れなかった構文や文法に黄色マーカーを引く
③丸付け、単語(緑マーカー)の意味調べ
④完全に理解している文構造や構文を除き、各文章の構文(第1〜5文型のどれに当てはあるか)や文構造(主部・述部・修飾部・副詞や形容詞の働き、主節と従属節、大切ではない前置詞句など)を理解する。必要であれば、シャーペン等でメモを加える。
⑤先に日本語訳を大体覚えて理解する
⑥自分のマーカーとメモを活用して、読みながら「正しい日本語訳」が導き出せることが出来るか、再度読み返す。
⑦音読をして、「目で読む」スピードで「自然と日本語訳が導出出来るか」を確認する。
⑧⑦ができるようになるまで、徹底的に音読や読み返しをする(私は平均8回程度読み返ししていました。)

ここまで復習し尽くして始めて「解いた」と言えます。
また、夏休みまでにこの復習し尽くした長文の数を1つでも増やして、過去問演習に移っていきましょう。

覚悟を決めて、気持ちを切り替えて頑張ってください!

mT46MB1oFZTI9I1Sm0a6CgqChQw2
7viXbsv31CYX2Srgg9yq3CRVNTg1
VVCJKtc8tRGvr6l4TPXU