英検準一級

ヤッハー投稿 2022/8/7 08:48

undefined 文系 静岡県

千葉大学国際教養学部志望

志望大学が、英検準一級を持っていると2次試験が満点換算になるので、次の10月に取りたいです。現在二級は取得済みです。

今、ターゲット1900が終わり8割程度覚えていて、8月の中頃からパス単に切り替えようと思っています。

リスニングに関してはどのような対策をすればよいでしょうか?準一級リスニング対策用教材を購入したのですが、知らない単語が多すぎてスクリプトを見ても理解できないです。十分な単語力がつくまでできる対策はありますでしょうか?

その他にすべきことを教えて頂きたいです。

そもそも準一級は志望大学よりも明らかにオーバーワークと担任に言われているのですが、取得すべきでしょうか?

回答

まごころを、君に投稿 2022/8/7 12:00

北海道大学経済学部

加点あったんですね、失礼しました🥲

結論から言うと、「合格のために貴重な時間を割くのはもったいない」と思います。
こう考える理由は2つあります。

一つ目は時間の無さです。受験まで二ヶ月ということですが、現状リスニングのスクリプトを読んでも分からないなら単語力が懸念される段階だと思います。もしあなたが暇な大学生とかであり、二ヶ月みっちり英検に時間を割けるのならガチで対策を立てても良いかもしれませんが、受験生なので他にやるべきことが沢山あることを考えると、必然的に優先度が低くなると思います。
二つ目は費用対効果の薄さです。今のレベル感から本気で狙うとすると、受験まで英語以外の科目は勉強しないことになると思います。もしそれで落ちた場合は「二ヶ月で他の教科を勉強することにより上がる成績」と「二次の英語免除権」どちらも逃すことになり、また受かったところで後者しか得られません。
ここで明らかにオーバーワークと言われた話ですが、当然と言えば当然です。というのも、「満点なんか取らなくても受かる準一」を持っていれば「入試で満点」取ったことにする、という仕組み自体が、入試より準一の方が明らかに難しいことを表しているためです。もし準一と入試が同等レベルなのであれば、運や凡ミスなども考慮すると当日満点扱いはできないと思います。しかし実際にはそうしているわけなので、「運や凡ミスを排除できるくらい、準一が格上」と大学側は認識している訳です。
また個人的には満点扱いを狙って無理して取りに行くのではなく、既に準一を持っている人がボーナス感覚で満点にしてもらう制度だと思っています。

まとめるとMARCHレベル以下なら準一よりも9割強を狙い、他の科目もそこそこ取る戦法が最善だと思います!

3C83BBAAEA6642C98D1EA9BACA7CC2D8
TJCYCYIDbsb8JkXltHRQv05b5R53
alI_doIBTqPwDZPuWr54