“成長”に関してのモチベのキープ法

Me投稿 2024/3/5 03:36

高2 文系 福井県

一橋大学法学部志望

一橋志望の新高3です。高2の模試と定期テストが一通り終わりました。結果返却も残すは駿台模試のみです。テストが無く、個人学習が続く中、自分が本当に前に進めているのか、道を逸れていないか心配になるにつれ、モチベもぐらつく事が多々あります。
 ここで質問です。伸び悩んだり、成長しているか不安になったりした時にモチベはどう保っていましたか?方法や考え方などあれば教えて下さい!!

回答

reo投稿 2024/3/5 03:50

東北大学文学部

・解けるけるべき問題だけど現状解けない問題
・知らなかった単語やその意味
・明らかに初めて覚えた知識

モチベーションがさがったり、直近で数値的な目標を測れないときは、これらを1日のうちに積極的に見つけるようにしていました。

勉強の本来の目的とは、上記のような『新しい情報を手に入れること』ですが、受験勉強という枠組みの中で勉強していると、その目的を忘れてしまう時があります。
数値的な成果として偏差値や得点、順位等の向上に縛られ、新しい知識を積極的に手に入れようとしていないことがたまにはあるのではないでしょうか?

合格の秘訣は、どれだけ勉強している間に新しい知識に触れ、それらを覚えた上で、知識として活用できるような状態にまでするかです。

モチベーションが下がった今だからこそ、積極的に新しい知識に触れ、効率よく成績を上げられるように仕向けていきましょう。

人生の中でもモチベーションが下がるタイミングはそれほど多いわけではありません。
元々モチベが低い人は、それがあなたの平均なのであって、高い目標を掲げて勉強している皆さんはそんな人たちには当てはまりません。

人生の中でも意外と少ない『モチベが下がるタイミング』でしか、『モチベを上げるための努力』ができないのです。

実は今、貴重な時間なんですよ、?
さぁ、今から勉強を再開しましょう!

KC8WlNIO9ohHF3scFlOIoBNKfwR2
7viXbsv31CYX2Srgg9yq3CRVNTg1
CPMPzuP67pGHYNKRRdyM