勉強の振り返り

そうた投稿 2023/1/7 12:04

undefined 文系 三重県

大阪大学法学部志望

勉強の振り返りをした方がいいとよく聞くんですが、
具体的に勉強時間、勉強内容以外に書くべきものはありますか?

回答

さしみポン酢投稿 2023/1/7 21:49

東京大学理科一類

元々どれくらい勉強する予定だったか、も書くようにしましょう。

以下が詳細と理由です。
まず、なぜ勉強の振り返りをした方がいいか考えたことはありますか?
理由は二つあります。
一つは、それまでの学習習慣と現状の成績、目標までの距離を比べて、成績に合ったように習慣を修正し、正しく計画を立てるため、学習習慣を把握すること。
さて、これについては勉強時間と内容で事足りるでしょう。
二つ目の理由は、自分がどれくらいの効率で勉強できるのかを把握し、計画を正しく立てれるようにすることです。
これの達成のためには、「想定の効率」と「実際の効率」を比べ、想定の効率を修正する必要があります。
例えば、今日は1時間で3P進める予定だった(=想定の効率)けど2Pしか進まなかった→想定の効率が高すぎ。〜けど30分で終わった→想定の効率が低すぎ。というふうになります。
例でわかる通り、これをするためには勉強する時の予定を知る必要があるのです。
(内容と時間だけでも効率がもとまるように思えるかも知れませんが、それでは問題難易度の差などで計画に使えませんし、そもそも日々計画を立てることも重要です。)
なお、修正するのは感覚です。自分がどれくらいの効率で勉強できると感じでいるかを修正します。

さてここまで書きましたが、実のところは計画や勉強時間についてあまり細かく記載しないでも大丈夫です。
もちろん細かく考えた方が受験には有利ですが、これに囚われすぎると記録のハードルが上がって習慣化できない場合もあります。
勉強習慣の記録をしっかり習慣化出来るよう、なるべく楽な形で習慣化を始めましょう。

zGXCTFiUwDNBTApuAlWnNkK2UXj1
odm7iUfHgAawef27vsCB0fqAOzq1
GFNHjIUBTqPwDZPuNysQ