大学での一般教養

ノイマン投稿 2021/1/7 22:54

高2 理系 兵庫県

千葉大学医学部志望

医学部志望の高2です。
多くの大学では一回生時は一般教養を学ぶと聞きます。
そこで質問なのですが、医学部で一般教養科目として倫理・哲学を履修できる大学はありますか?
色々と調べてみたのですが、ホームページに書かれているシラバスを見てもよくわからなかったので教えていただきたいです。

回答

バナナ投稿 2021/1/7 23:17

名古屋大学教育学部

例えば名古屋大学ならば、以下のような授業があります。

(1)社会の一部としての科学技術 
・科学技術の発展によっても倫理問題がなくならない理由
・科学技術のシビリアンコントロールとその障害
・科学主義を越えるための取り組み(欧米の事例)
・科学主義を越えるための取り組み(日本の事例)

(2)動物の福祉と倫理 
・実験動物の倫理的取り扱い
・動物福祉という考え方

(3)科学技術を担う専門家(プロフェッション)の倫理 
・プロフェッションとしての科学者・技術者
・プロフェッションの社会的責任
・プロフェッションが責任を果たすことを支援する社会のシステム

科目名は科学、技術の倫理です。

後はこんな感じの授業もあります。

科学・技術史:古代から現代に至るまでの科学・技術の歴史を知る。科学革命ならびにその後、科学がいかにして制度化され、専門職業化されてきたのか(第二次科学革命)について学ぶ。

科学はどのようにできたのか?
・科学の黎明期:古代ギリシア時代、アリストテレス的世界観ーアリストテレス、プトレマイオス
・科学革命I:アリストテレス的世界観の崩壊ーコペルニクス、ケプラー
・科学革命II:自然の数学化ーガリレオ、ニュートン
・科学革命III:機械論的世界観ーデカルト

科学はどうやって技術と結びついたのか?
・科学の制度化ー第二次科学革命
・工学者の誕生
・啓蒙主義と科学の大衆化
・科学の専門分化、職業化ー「科学者」の誕生

科学の変貌と科学技術革命
・科学技術革命
・科学の産業化

科目名は科学、技術の哲学です。

意外と講義名が「哲学」とか、「倫理」っていうものは少ないです。例えば、フランスの思想家について学びたいのならばフランス思想史などという歴史を探しましょう。外国人差別について学びたいのならば、異文化理解などと科目名についているものを選ぶと良いのではないでしょうか。

また、名古屋大学のように、開放科目(他の学部の授業を受けられる制度)を設けている大学もあります。また、愛知県の一部の大学は申請が通れば、他の大学の授業も受けて、卒業単位に含めることができます。

お時間に余裕があるのでしたら検索範囲を広げてみるといいかもしれませんね。

EC07B01043F341BBB742CD41CBD6C29F
8D266768626A48569974F295EB234055
xkw13XYBTqPwDZPui-mi