地理 底辺から這い上がる

piece投稿 2019/2/20 21:59

高2 理系 静岡県

名古屋大学志望

僕は名古屋大学情報学部志望です。
センターのみで地理を使うのですが、1月記述36点、2月マークの自己採点44と、とても足を引っ張っています。

このままではまずいと思い、「山岡の地理B教室」を買いましたが、どのように使っていけばいいのかもわかりません。
センター本番では8割は取りたいと思っています。

底辺から這い上がるにはどのように勉強を進めていけばよいでしょうか?
回答よろしくお願いします。

回答

高橋投稿 2019/2/25 10:16

北海道大学理学部

僕は地理の参考書を1冊選んで、それを何周もして太字や赤文字などの重要な語句と大切な考え方を身につけました。
一通り終わったと思ったらすぐにセンターの過去問演習に入りました。センターの過去問ですが、あまり古すぎるものを使うと最近の物とデータが全く違うことがあるので僕は最近15年分ぐらいしかやりませんでした。センターは似たような問題が繰り返し出されているので演習を繰り返すごとに8割は安定して取れるようになってきました。過去問演習をして間違えたところがあればノートに間違えた問題だけをピックアップしてなぜ間違えたのかやどんな知識が抜けていたのかを赤文字で書くようにしてました。あと、弱いと思った分野が出てきたら参考書のその章をまた読み直すなどしてました。

センターの過去問演習が終われば市販のセンター対策の問題集を解いてました。河合塾のマーク模試問題集がオススメです。

この勉強をして地理を学校でも習わず、完全に独学でやって8割5分取れました。僕は勉強を始めたのは受験期の11月ぐらいで、2ヶ月ほどで出来たので今からやれば余裕だと思います。健闘を祈ってます。

3C1C64B646254F759A573C2DB9368469
144BD26893A8402DA44880A244FCE96F
Y_Y5ImkBTqPwDZPuxquL