部活が忙しくても、勉強しっかりしたい

くりごはん投稿 2023/6/14 16:18

高1 文系 埼玉県

明治大学法学部志望

私は、某高校の吹奏楽部に所属しています。
吹奏楽部は全国常連校で休みがほとんどありません。
自分が入部したことも悪いかもしれませんが、休みがなくてもちゃんと勉強して考査では上位に入りたいです。

けど、現状は上手くいかずこの間の中間考査もボロボロでした…
この状態を何がなんでもどうにかして、いつも勉強できてないから部活をやめろと言ってくる親を黙らせたいです。
そして志望校に合格したいです。

どなたか私と似たような状況で勉強しっかりして結果を残せた先輩方がいらっしゃいましたらどうやっていたか教えて欲しいです。助けてください。お願いします!

回答

さくまる投稿 2023/6/15 05:20

東北大学工学部

高3の春までバレーボール部に所属して週6で練習をしていたので、その時の経験から記します。
私は高1の頃から東北大を目指していました。また、部活も大好きで部活を高3の引退までやると決めていたので、高1の時から部活以外の時間は勉強に充てていました。夜ご飯は30分と決めて、そこから寝るまでは勉強していました。部活が全くない日は、7:00に開くスタバに行ってその後8:30に開く塾の自習室で21:00まで勉強していました。だらけがちなご飯の時間は常に30分と決め、スマホは触ってしまうので、家に置いて自習室に行っていました。(その結果親からキッズケータイを持たされました。)部活が終わるまではこのような生活でした。
部活を引退してからは、朝練をしていた時間や、学校が終わった後の時間なども勉強に当てられるようになったので、毎日塾の自習室で勉強していました。夏休みは部活をしなくなったからか体力が有り余って睡眠時間が減ったので22:30に寝て3:00に起きて7:00からスタバに行って21:00まで勉強するという生活をしていました。体力がつくのは部活ならではのことで、受験勉強においてはすごく役立ちました。(体力がないと1日中勉強していられないらしいです。)
ちなみに私は高1から駿台に通っていましたが、自習室を使いたいがために使っていたので、正直授業は受けなくてもよかったかなとおもっています。
常に3年間私が心に留めていたいたことは、自分の意思で他の人よりも不利な状況を作り出している自覚を持つことと、部活を言い訳にしないことです。部活も受験も最後まで諦めずに頑張ってください!

BqKy6C6xDIcFCKe68nAXsHEk6EU2
aHy6xdnPO3YKzAYRI5PAtl9FjA03
YLCFGLw2sno4XdunFRTS